マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - CX-5

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • YUPITERU SUPER CAT FMインフィニティ

     N-BOXに引き続き、YUPITERUの週末タイムバーゲンでSUPER CAT FMインフィニティを購入しました。  OBDⅡへの接続で、電源や各種車両情報が得られます。 画面設定でいろいろな画面を選択できます。  ディーゼル車はOBDⅡ接続に対応していませんが、皆さんの書き込みのとおり、殆どの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月23日 20:47 kurumi1さん
  • オートゲージ製クロック取り付け

    CX-5の時計は見づらい。 デジタルよりアナログが好きなので、オートゲージ製の時計を付けてみました。 付けるのはここ。 真ん中のブースト計はなかなか情報が出回らずに今は飾りになっているので、暫くの間は時計とトレードです。 いつかまた取り付けられる日がきたらまた交換しますケド。 ちなみに両サイドは水 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2013年4月20日 18:54 MIZZさん
  • CX-5ルームランプLED化

    今回使用したLED エルカ(Eruka) T10×31mm24連LED:TS-056-2S http://www.amazon.co.jp/dp/B00SMJKM7C 極性はこんな感じ。 フロント、センターともに支点になっている方に内張り剥がし等を入れ込んで行くとレンズが外れます。 フロント 極性 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年3月11日 19:35 おざ。さん
  • ブースト計クリアレンズに交換

    前から気になっていた、ブースト計のレンズを交換しました。 スモークレンズで格好はいいのですが、日中晴れた日は見ずらくなってしまうので、クリアレンズに交換しました。 交換方法はブースト計を買ったショップに教えてもらったサイトを参考にしました。 良ければ参照してください。 まずは分解。 写真を撮ってな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月4日 21:15 エンジェルテッドさん
  • ホーン交換 そのⅡ

    そのⅠからの続きです。 エンジン内、テープ部分のネジおよびファスナーを外します。 赤丸部分2個を外すと赤矢印の板が外れます。 白矢印部分にツメが4個あり差し込まれていますので手前に引き出ように外します。 「ムムッ!黒のアルミリベット6個が外れている!! 気が付きましたか? 何のためだ?・・・」 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月1日 16:24 いちばんぼしさん
  • ブースト計 シリコンチューブ 止め具取り付け

    ブーストセンサーへの取り出し用シリコンチューブでトラブル発生したので、対策です。 急加速した時に、急にブーストセンサーが0になったので、もしかして抜けたのかなあ〜と思い、降りて確認すると、青丸の部分がスポッと抜けてました(・・;) 付けておとなしく、そのままホームセンターに行き、チューブバンドを購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月9日 17:52 pikopoko0606さん
  • 電圧計付けてみました!

    とりあえず仮に置いてみました。 バックライトはオレンジとブルーの2色切り替えスイッチ付きです。 オレンジです! ブルーです! 個人的にはオレンジの方が見やすいですね! 日曜日にでも電源コード加工して配線すっきり取り付けしたいと思います!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年10月30日 23:56 田舎じじ~さん
  • ブースト計 水温計

    近所の整備工場でオートゲージの水温計とブースト計を付けてもらいました。 工賃+ブースト計+水温計+ナイトスポーツブースト計センサーアダプター+オートゲージ水温計センサーアダプターで諸々4マン弱 なんかよくワカラナイデスガ、ブースト計のセンサーアダプターの途中にフィルターがあって、それは定期的に交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月10日 22:14 ken40015さん
  • ブーストセンサー交換

    装着して6年以上が経過 うん、巷の噂と違ってよう持った方だよね~。 とはいえ点滅は少し前からしてたけどw 正規代理店でセンサー買うと良いお値段します。 因みに純正センサーはAutogaugeと同じ物です。 で、これの半値以下で買える同じ中華センサーは数年前に買っておいた。 何で買ったのかは既に失念 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月29日 17:21 ban(・∀・)ノさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)