マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - CX-5

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 針式メーターから液晶メーターへ換装及びCTS追加

    私の愛車は 2021年式CX-5 プロアクティブ AWD 所謂前期最終型になります ですのでグレードの装備からメーターは液晶ではなく針式で、当然ながら後期から追加されたCTSなんてハイテク装備は付いておりません 今回のカスタムは、この針式メーターから液晶メーターへ換装してしまおうという魔改造計 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2023年5月3日 19:38 Bararaikaさん
  • KF型CX-5ドラレコ取り付け [2]

    配線通し等を使用しドラレコのケーブルを通し、配線していきます。 配線をまとめます。 ドラレコ取り付け後の様子。 ユピテルDRY-AS400WGc ユピテルDRY-AS400WGc ディーラーへ少し相談しに行った際ETC付属品のクリップ類頂きました。先程の切断するクリップも付属しているようなので納車 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2017年3月7日 22:27 おざ。さん
  • eml327

    odb2から各種車の情報が取れる例のやつ odb2につなぐだけで、後はiPhoneなら、Wi-Fiで繋ぐだけの、お手軽ツール。 だけど、odb2からだと、常時電源からなのでちと怖くて放置してました。 最近忙しいのと雨降りもあって、プチいじりに持って来いだなと重い腰を上げ、ACCから給電する様に変え ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年3月8日 22:12 蕎麦そばさん
  • オートゲージ ブースト計・電圧計60φ

    先日購入した、オートゲージのブースト計と電圧計を取り付けました。 まずは、取り付け状態の写真です。 オープニング・エンディングがカッコいいですね。さあ運転しようかとなります。 皆さんにならって、ナイトスポーツのアタッチメントを用意しました。 ホースニップルにシールテープを巻いてアタッチメントにセ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月2日 23:10 pikopoko0606さん
  • ブースト計取付

    センサーの取付個所は、他の人のブログを参考に真似して取付 インマニの温度センサーのところから分岐 コントローラーの常時電源とイルミ電源は、ナビ裏から取付 ナビ裏のイルミ電源は不具合があるとか言われてますが 自分の場合は問題なく動作 イグニッション電源の取出しです。 最初分からずDへ相談に行きました ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年9月20日 19:58 H"-Bloodさん
  • PIVOT DUAL GAUGE PRO ブースト計取付

    ピボットのデュアルゲージプロを取付しました。OBDコネクターに挿し込むだけの素人でも楽チン取付です。 ブースト計取付位置はハンドル右側の定番の位置ではなく左側にしました。 ハンドル右側奥には先客であるツイーターのATX-25が取り付けてあって、その手前にブースト計をつけると音の通り道に干渉してし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月28日 07:29 ちゃいみみさん
  • PIVOT ブースト計 取り付け

    ブースト計を取り付けます。 色々と検討した結果、Pivot DUAL GAUGE PRO にしました。 ブーストだけではなく、電圧、水温、油温も見れます。 メーターとコントローラー、ワイヤリングの構成です。 ODB接続なので取り付けは簡単です。 六角レンチが入っているのには感動しました。(なくても ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年12月12日 16:53 RX787さん
  • ブースト計取り付け

    ※あくまでも素人によるDIY作業です。この整備手帳を参考にされてトラブル等が発生しても一切の責任を持ちませんのご了承ください。 メーターホルダーを削ってパテ盛りしてストーン調スプレーで塗装。 インマニのセンサーをバイパスさせます。 フィルターは付属のものを使いセンサーへと接続。 センサーからは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年10月27日 17:12 ひろき@CX-5さん
  • ブースト計付けちゃいました動画あり

    あいにくの雨だった為、空いてそうな立体駐車場へ行きブーストセンサーの取り付け! 20分程走ってからの取り付けだったので凄く暑かったです。付ける方はエンジンを冷やしてからした方が火傷しなくて済みます( ゚艸゚;) センサーからの線の取り回しはみんからの先輩方々のを見て配線しました! 取り付け終わって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月20日 22:27 ◇ハマ◇さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)