マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - CX-5

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • Defi ブースト計取り付け

    エアコンサイドダクトからハーネスを出すために、操作パネルをはすします。 さきほどはずした操作パネル内の手をいれて、エアコンダクトを後方から押し出します。また、エアコンサイドダクトも内張りはがし等ではずします。 エアコンサイドダクトは筒状になっているので、回りからハーネス引き込みができないので ドリ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年6月22日 12:28 gomechanさん
  • DPB-M取り付け

    先先代のアベニールが水温計ぶっ壊れたまま 知らずに走っていて ラジエーターが爆発した苦い記憶があり 「どーせならブースト計も欲しい」 って事でこれ。 一番悩んだのが配線でした。 カプラーオンで簡単に付くものの ケーブルは極力隠したいって事で ココに穴を開けて通す事にしました 通し終えた形。 一先ず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月3日 18:28 t.mrさん
  • ヘッドアップディスプレイ付けてみました!

    今回は整備、、ではありませんが こちらのヘッドアップディスプレイを付けていきます 今のKF型ではついてるらしいですね Σ(゚д゚;) 私はKE型なので自分で取り付けちゃおうということで なぜ付けるのかといいますと... お恥ずかしながら私座高が高いためメーターが見えないんです(´;ω;`) 速度計 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月8日 15:29 ティティっちさん
  • Pivot 水温計設置

    本来ならパーツレビューなんだろうけど、あえて整備にしたのは機能の向上を図るための措置だからです。水温計の必要性をしみじみ感じました。 実はやっちまったんです。「あー、終わった…。」オーバーヒートかぁと泣きそうになった先日の高速走行。本気でさよならを覚悟しました。ん?でも警告灯も出ない、パワーも変わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月31日 23:06 岩魚やまめさん
  • ブースト計取り付け(その2)

    アダプタ取り付け状態。 エンジンハーネスを浮かせても、それでもスペースはギリギリ。 というか接触してる。 センサーまでの配管は、ケーブルの長さがギリということもあって、微妙な配置に… 要修正かな? メーターを取り付けて、配線を接続してエンジン始動。 動作確認のため近所を走ってみると、噂の通りす ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年3月23日 22:34 おじゃ@skwalerさん
  • ブースト計取り付け

    電源を車内ヒューズボックスから取ります。 場所はKEと同じ、形状もほぼ同じですが、もちろん配列は異なりますので説明書を確認のこと。 もう一点、気を付けないといけないのは、右の列と左の列でプラスマイナスが逆になっていることです。 最初「通電してない?」と焦ってしまいました。 イルミ電源がなかった ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年7月30日 12:09 おじゃ@skwalerさん
  • 4in1メーター取り付け…メーター取り付け編動画あり

    今回装着するメーターは、色んな発光パターンが選択できます。 エンジン始動後ライトのオンオフ関係なく白のみ エンジン始動後ライトのオンオフ関係なくアンバーのみ エンジン始動後は白、ライトオンでアンバー エンジン始動後はアンバー、ライトオンで白 因みに画像は誤記です イルミの配線をサイドブレーキに繋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月26日 23:20 ban(・∀・)ノさん
  • ブースト計取付①

    希少種25Tなので参考になる整備手帳が見つからないなかCX-9のオーナーさんがあげてる整備手帳を参考にさせてもらいました。 25Tのブーストセンサーは22Dと違い正面右側にあるようです。 センサーを止めてるネジが六角ではなく断念しかけましたがインチサイズの六角レンチで外せました。アダプターはナイト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月14日 21:23 うっちー25Tさん
  • こんな所に付けてみました。 ブースト計!その②

    こんな 安もんを買ったので..... 室内まで ホースを引き込みます。 もちろん 見えない所も キ レ イ に! じゃじゃーん こんな所から ブースト計 登場 ここの加工は.....企業秘密! なぁんて.....写真忘れた。(-_-)zzz こっちからは.....こんな感じ もうワンショッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年11月10日 17:43 tanahashimotorsさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)