マツダ CX-5

ユーザー評価: 4.53

マツダ

CX-5

CX-5の車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - CX-5

トップ カーケア その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • DIESEL-2によるDPF洗浄

    昨年の2月に点検に出してからDPF再生が140km毎まで落ち込んできて色々やってきましたが(ディーゼルデポジットクリーナー やDPF Super Clean等使用してもダメ) 一向に変化無く諦めかけてました。 DPF洗浄に出すしかないかと思って調べてたらWAKO’Sでディーゼル2なる洗浄剤が有る事 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2020年12月29日 07:38 totukamiさん
  • 洗車したら凹みが。。

    先週末に実家で洗車をしました。 踏み台が無かったので、 塀に上り片膝をBピラーの上に置いてルーフを洗っていたら。。 この有様。 両サイド膝の形に凹んでしまいました。。 で、調達したのがコチラ。 ホルツのデントマジック! お値段3500円ぐらいでした。 ホットボンドを使い、引っ張り出す仕組みな ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2014年9月12日 14:41 °*凛 -ёαяτн Йυм ...さん
  • 燃料添加剤 CRDSC(燃料系クリーナー)添加

    最近、PM生成量に対してPM(DPF)堆積量の数値が増えてきているのが気になっていました。 ※Torque ProのPIDで言うところの PM生成量=PM_Gen PM(DPF)堆積量=PM_Acc です。 PM_Genは走行状況を基にコンピューターで弾き出された理論上のPM堆積量、PM_Acc ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年6月3日 18:04 きじとらさんさん
  • 線キズタッチアップ

    はぁああああ 助手席側のドアに3cm程度の線キズぐわぁああああ…🙍 まぁ、しゃーないよね…悔しいけどプロに出す程お財布の余裕がないのでタッチアップだわー 準備したのがコチラ タッチアップペン(ベースとクリア) 薄め液 極細筆 綿棒 シリコンオフシート 燃料アルコール holts整えパッド コンパ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年10月30日 23:52 なるぴよさん
  • 米国版マニュアルCD到着

     まーすんすんさんの真似をしてebayでCDを購入してみました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1867308/car/1392574/2701511/note.aspx  2013年版のCX-5のワークショップマニュアルとサービスリペアメンテナンスマニュ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年4月12日 11:37 nishi HARRIER ...さん
  • アストロプロダクツ シャーシブラック

    下回りがちょこちょこ錆びてしまっていたのが気になっていたので アストロプロダクツのシャーシブラックスプレーで適当に塗り塗り〜♪ 綺麗になりました!

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年2月8日 16:55 daicon.fjさん
  • あったら便利!精製水🚿

    お昼休みに見たら鳥糞爆弾が直撃していました💩 墨汁の様な真っ黒なウンチ 誰?カラス? 会社の駐車場でよくやられます こんな時こそ精製水 精製水とショップタオルは常に車に常備してあります 車内の汚れやホコリが気になった時 ガラスを拭きたい時 鳥糞爆弾処理💣などなど… 用途は無限大です笑 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2020年6月9日 17:30 porigrassさん
  • detailing base リペアコンディショナー施工

    今回はウォータースポットが目立ってきた、ルーフ・ボンネットに施工 洗車後、水分を拭き取った時に水玉模様が 施工方法は半練りタイプのワックスをかけるのと同じ方法。 スポンジに取って、ボディに擦り込む様に塗る。白く乾いてきたら、ウエスで拭き取る。 施工後固く絞ったタオルで拭いて確認。 ウォータースポ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年11月13日 12:45 ろぶすたーさん
  • フェンダー キズ

    液体コンパウンドです。 5センチくらいのキズ。 洗車時に発見。 深くはなさそう。 何ということでしょう。 きれいに消えました。 よかったぁ。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年10月10日 15:35 hiーくんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)