マツダ ロードスター

ユーザー評価: 4.58

マツダ

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ロードスター

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • ロードスターオーディオ変`2(笑)

    全開加工したバッフルに ミッド用のバッフルを追加加工 アゼストのAZ-10 10㎝と云うものの 外観は13㎝コーン部分が10㎝と云う 今となっては超レア物です。 ただ・・俺には好みが合わない。 困った趣味です(^。^)y-.。o○ 仮バッフルでTANGBANGの8㎝ 中々良い感じの鳴りっぷり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月15日 19:45 Cooたろうさん
  • DENNENとA1000とR1

    DENON嫌いと言ってる割には・・ A1000をポチ f(^_^;) しーでーが入ったまま ウンともスンとも・・ スペアのパーツを見ると R1と同じ しーでー8のプリント DCT900の方が良さげですね(^^)/ ただ、フラットケーブルが合いません。 ブラックフェイスも中々いいですね(^^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年6月17日 18:28 Cooたろうさん
  • 電装パーツ取付 その2

    電装品装着(その1)からの続き。 今回の電装品装着は以下の方針とした。 ・本作業後の電装品装着は行わない ・軽量化を意識してシンプルな配線を心掛ける 上記実現のための工夫として車輛を板金・整備に出している間、電源ハーネスを一括加工したことは「その1」に記載したとおり。 純正オーディオ撤去により ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月21日 05:38 黒金山都さん
  • オーディオ環境再構築(その1)

    電装パーツ装備にあたり純正オーディオ(約3.2kg)を撤去してスッキリww 代わりにネックバンドスピーカーでスマートフォン内に格納されたの音楽ファイルを聴いていたものの、走行中の操作が全くできない事に加え、音質面を含めて不満が… 更に決定的だったのはドアスピーカーを外すべく内張りを外したらデッドニ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月5日 12:50 黒金山都さん
  • アンテナ〜

    板金修理前に言ったのに、、 アンテナ折れて、ボルトが残ってるって。 なんか、、な〜 新品アンテナ付けて、 最後まで入ってないのに、 気付かないかな? レシーバーユニット交換しとくか、折れ込んだボルト抜いとけよ〜。 このボルトが根元で折れ込む構造なの! わかんね〜かな? しゃ〜ね〜、 自分でやる。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年1月4日 20:15 boobooND5さん
  • マツコネv.59以降の走行中のTV/DVD視聴制限解除

    ①空のUSBメモリースティックを用意。 USBメモリーをFAT32フォーマットする。 ②http://mazda3revolution.com/forums/2014-2016-mazda-3-skyactiv-audio-electronics/122458-aio-all-one-tweak ...

    難易度

    • クリップ 68
    • コメント 3
    2016年11月27日 10:55 かん1さん
  • スピーカーチューン🔊

    ツイーターとセパレートで付いていて、元からそんなには悪くはないNCの音質?! 初めて内張りを外してみた。 純正の良さを活かして… 🔊コーンに木工用ボンドを塗布 1回塗り✧*。😜w 乾いたところで装着✧*。 試聴では💬 低音が強くなったかな?! 暫くこれで良いや♬︎♡

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月27日 23:47 ぱとけん。さん
  • マツダコネクト Gracenoteメディアデータベース更新(00.08.000)

    マツダコネクトのGracenoteメディアデータベースを更新しました。 Gracenoteとは音楽のタイトルやアーティストなどの情報を保持しているパブリックなデータベースです。 USBメモリに保存している楽曲の情報やアートワークが正しく表示されないケースがあるため更新を試してみました。 余談ですが ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年3月12日 21:49 たつND5RCさん
  • 990S マツコネ搭載改造は止めたほうがいい(冗談調査レポ)

    990Sにはマツコネがありません。 搭載してみたら?と何度か言われたので、この際まとめてみました。 結論としては…ちょっと見合わない。 今回はそんな冗談調査レポです。 マツコネの有無で違う箇所は結構あります。 まずは整備書から、マツコネで搭載されるユニットを見てみましょう。 https: ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2023年3月2日 20:57 berumiya 990Sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)