マツダ RX-7

ユーザー評価: 3.95

マツダ

RX-7

RX-7の車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - RX-7

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • デットニング

    雑誌で見たまま憶測で施工 思ったより、穴が少なく。 何故かまたビニールを貼り直したり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月18日 00:53 雨草さん
  • デッドニング施工【RECHARGEを見本に】

    なぜか中途半端に運転席側だけデッドニングされていたので、古い制振材・吸音材を剥がし、新たに貼り直しました。 ノイサス制振シート500mm×300mmを4枚 スピーカーの外周にはエーモンの防音テープ(30mm)。 20mmでも良さそうです。 開口部を封印。 他にも鉄板を叩いてみてボンボン響く箇所に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月9日 11:13 米将軍さん
  • (撤去しました。)ホイールに直接やってみた!

    追記 2ヶ月ほど使ってみましたがロードノイズ 効果は殆どなく撤去しました。 近年、ロードノイズ 対策がマイブームな僕は何かとロードノイズ ネタが転がってないかネットを漂っておりましたが、ふとメーカーさんがロードノイズ 対策ホイールをちょこちょこ採用している事に興味を持ちました。 最初は車体最大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月24日 23:11 HSBさん
  • 気になる足元に追加!

    もうこの辺は貼れるだけ盛大に貼ります! 音源特定もできたので叩いて響かなくなるまでってほぼ全面貼りなんですがねw 可能な限りファイアウォールまで貼りました! 本当ならダッシュボード外してやる作業としたかったんですが…めんどくさいwww 助手席側の方がうるさく感じたので足元〜ファイアウォールまで二 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月12日 01:59 HSBさん
  • 3型以降?のリブボーンステーキ的なヤツに目をつけた

    本日の素材はこちら! 3型以降でしたっけ?リアのサブフレーム補強で追加された見た目がリブボーン的な部位ですw フロントのサブフレームは強化品にしてあるモノのリアはデフで抑えてるしいいんじゃね?的な曖昧な言い訳で触れてきませんでした。 (まぁ〜今はのんびり流す程度なんでね汗) どうしてもリアか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月11日 00:36 HSBさん
  • レアルシルト大箱3箱目突入!レアルシルト費だけでPS5買えたな…

    以前から気になっていたフロントのタイヤハウスにも施工してみました! ハウス内は予め高圧洗浄してパーツクリーナーで綺麗にしてあります。 内側となるストラットタワーにはほぼ全面レアルシルトを貼ってあるのでフェンダー側のフレームメインで貼ってみました。 しかーし!やはりただ貼るだけでは面白くないのでフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月3日 20:58 HSBさん
  • もうロードノイズ 研究は永遠のテーマになりそう…

    さていきなりで何ですが間違い探しです。 このエンジンルームに1箇所だけ可笑しな所があります。 さてどこでしょうか? 正解はこちら! フロントストラットタワーのホイル焼き焼きwww スミマセン取り乱しました。 もう一連の作業をご覧の方は失笑とともに何をしたいかお分かりですよね。 はい、正解はレア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年6月27日 00:29 HSBさん
  • 終わりなきロードノイズ 第二音源?!

    先週に引き続きリアロードノイズ 対策です! リアタイヤハウス 全周をレアルシルト&エプトシーラーでデッドニングしましたが静かになった効果は正直それ程でも無かったです。 (それよりも運転が楽しく素直になった方が凄く嬉しいですがw) いろいろ悩みながらも実験してるうちにリアタワーバーが第二音源とな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月20日 01:03 HSBさん
  • ロードノイズ より剛性感UP効果のがあるよ!(個人的感想)

    さてついにやってまいりましたリアタイヤハウスデッドニング! もともとはウレタンスポンジをパンパンに詰め込んで一応対策はしてたのですが今回は内装剥がしてレアルシルトから徹底的に施工します! ちなみに車載ジャッキ等はいつもおろしてあります。 まずは内装トリムパーツを外し 外し方は皆様のお知恵をお借 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 20:57 HSBさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)