ミニ MINI

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI

MINIの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - MINI

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • iSWEEP センターフロアパワーブレース取付

    フロント・リアのパワーブレース取付に続いて、センターフロアもパワーブレースに交換しました。 純正の状態 純正もスチールですが、1枚板なので弱そうに見えます。(個人的見解です。) 交換後 純正同様にスチールですが、こちらは2枚張りなので、確実に強度が上がっています。 センターフロアパワーブレース こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月30日 19:24 ゴミケン♪さん
  • CPM LowerReinforcement 取り付け

    まずは、ジャッキアップして リジットラック 10mmのボルト6本の 純正の黒い鉄板を外し 新たに 25Nmのトルクで締め付けるだけ あっという間に終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月29日 18:08 HAMANNさん
  • GIOMIC メンバー・ブレース取付♪

    年明け早々にオークションにて落札したGIOMICのメンバー・ブレース〔フロント・リア共〕を取り付けてみました。 車種は違いますが知り合いや友人に聞いてみた所価値あるよ♪とのことでした・・・。 早速フロントから取付。 ジャッキアップして下を除くと助手席側ボルト2本と運転席側のカバー付近にボルト2本が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月25日 22:31 HIRO@R.S.P fre ...さん
  • ボディ補強/GIOMIC メンバーブレース

    ウォーターポンプ交換後、みんトモさんのガレージへ入庫(//∇//) GIOMICのメンバーブレース、ご不要とのことで、格安で譲り受けましたm(_ _)m 取り付けも、豊富な工具、段取り指導、取り付け補助もあり、ものの15分程度で終了:(;゙゚'ω゚'): みんトモ様! コーナー楽しみます!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月3日 20:58 SoNaさん
  • arcパワーブレース Type3

    効果があるとのうわさなのでほしかったものを買ってしまいました。 早速取り付け。 これほんとに違いが判ります。 リヤの接地感が間違いなく上がりました。 めったなことではおすすめしないのですが これはおすすめです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月27日 23:38 不二子ちゃ~んさん
  • cpm ロアーレインフォースメント取付

    前から欲しかったcpm(^-^) いよいよ取付です♪ 下に潜るスペースを確保すれば、作業は簡単です(^^) 10ミリのボルトが6本だけ♪ 難なく完了ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ タイヤにブロックかませる方が時間掛かったなぁ… 取説に記載の通りに、締め付けトルクは25Nmです。 みん友様が、他の整備で助っ人に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年8月16日 09:39 Garage 帽子屋さん
  • メンバーブレース フロント取付

    フロントのメンバーブレースをお安くGETできましたので、取り付けいたします(^-^) ボルトは16mm。 正面左側はアンダーカバーをプラスで3本外すとボルトが現れます。 1Gで締め付けて、アンダーカバーを取り付けましたが、みんとも様の指摘通り、ブレースに当たってしまいます(^-^; 加工が必要 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年11月11日 21:56 SoNaさん
  • ボディ補強+ストッピングパワー MINI R56クーパーS OKUYAMAアルミストラットタワーバー

    いつもありがとうございます。 良く登場しますが、まだまだ進化して行きます。 今回のリクエストは、ボディー補強ですね。 使用した商品は、OKUYAMAのアルミストラットタワーバーに。 更にマスターシリンダーストッパー付きを装着。 発注時の価格が¥55.000税抜き 現在¥65.000税抜き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月13日 12:28 ガレージエルフさん
  • ボディー補強...MINI F56 Cpm ロアレインフォースメント

    いつもありがとうございます。 今回のリクエストは、ボディーの補強ですね。 選択された商品は、人気のCpmロアレインフォースメント。 純正も補強パーツは装着されています。 薄いプレートですので、交換すればボディーはシャキッとしますね。 先ずは最後尾から...このプレートを取り外して、 Cpmと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年12月17日 15:59 ガレージエルフさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)