三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • AT ASSY

    不調から5ヶ月でご臨終 AT ディーラーにてASSY  OD 137000 km 保障切れてるけど保障で直った?リコール?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月3日 21:16 れーたんさん
  • A/Tバルブボディー交換

    数日前に無償修理のお知らせが届く。 土曜に連絡して日曜の午後イチで入庫の段取りとなった。 本日予定どうり2時間程度で作業完了。 ATFもほぼ総入れ換え(^-^) 数ヵ月前から軽い症状やそれらしい 気配はあったのですが、やはりウチのアイは 当該パーツがかなりヤレていたらしく、 「ショックとかなかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月2日 16:16 武骨屋さん
  • A/T載せ換え(75300km)

    A/Tのバルブ不良が原因?で不具合があったので、先週から入院してました。 ディーラーではバルブボディの交換でメーカー手配したら、メーカーから本体ソックリやってくれと返答が来たそうで、A/T本体換装となりました。 本日引き取りに行って、調子はまずまずです。 ついでにルーフアンテナがくたびれていた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月11日 22:11 球磨焼酎さん
  • ATF交換!(*^^)v

    本日、自動後退で交換完了!(*^^)v 変速ショックがなくなりました(^^) 走行距離 59150キロ 次回予定 80000キロ 次のときは、80000キロかあ・・・(^^ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月10日 12:32 tanak(syk)さん
  • AT交換

    116,400Km 2011.7.15 ATの異常動作によりディーラー入庫 色々調べて頂いた結果AT交換が必要と。。 (画像は11万km超使用したAT) 2011.8.20 新品ATに交換完了~ 2008年春に取り付けられた防水対策パーツだけど。 新しいATには付いてなかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月20日 17:42 hera@sma5さん
  • ドライブシャフトシール交換

    ショップでオイル交換をしてもらった時に、右後輪のドライブシャフトの付け根からATFが漏れた跡が見つかりました。すぐにどうということは無さそうでしたが、ATの焼き付きなんて事になる前に修理が必要です。 新車から4年弱、走行は5万キロくらいでした。 シール部品自体は¥389のゴムのドーナツですが、場所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月19日 08:36 Joe-coolさん
  • 4WDフロントドライブシャフトラバーブーツ交換

      リヤのドライブシャフトブーツは一度交換してあります。 ・・・・・・グリス漏れで。 フロントはストレスが多くかかるハブ側だけでも良さそうですが、デフ側もかえちゃいました。(プチローダウンしてあるし) さすがにこのラバーブーツ交換、自分ではムリそうなのでディーラです。 交換しなくてもまだまだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月5日 17:04 ★ ZERO ★さん
  • ブースト圧調整用純正オリフィス(流量調整)

    オリフィスとはなんぞやぁ??? と、言う事でいろいろ調べて見ました^^ ホースの内部に入れ込んであるので細い棒状の様な物で突いて取り出します 取り外して見ると真鍮製?ですかね ちっちゃい穴が開いておりまする  い「・・ぐ どれどれ? なんかキャブレターのメインジェット見たいですね  い◎ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年6月3日 11:03 イグさん
  • ブースト計取り付け

    オフ会でピラーメータカバーをもらったんで、ブースト計を取り付けました。 取り付けるのは、某オークションでゲットしたオートゲージのΦ52のブースト計(台湾製) 写真は完成図です。 まずは、ブースト圧を取ってくるために、配管。 この車は、純正OPでブースト計があるためか、ご丁寧にもサージタンクか ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2008年5月4日 18:21 じょにー007さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)