三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • キャリパーカバー取り付け

    これもかなり前の取り付けです。 キャリパーカバー取り付けです。 両面や針金等だと心配ですので、ホームセンターでステーを買ってきて固定します。 キャリパーのネジにともじめで固定します。 現物合わせでステーをカット キャリパーカバー側はタッピングビスで固定します。 少しキャリパーカバーとキャリパーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月20日 04:26 vamotomoさん
  • リヤブレーキの分解メンテナンス

    走行距離が10万kmを超えたみたいなのでリヤブレーキの分解メンテナンスをするために山越え遠征してきました。(o^^o) サイドブレーキが効いているリヤタイヤをジャッキアップしますから、前輪にしっかりと輪止めを入れて車が勝手に動かないように安全対策を施します。ジャッキアップしてリヤタイヤを外したら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年2月12日 08:33 suzume3さん
  • フロントブレーキの分解整備

    アイの車検が4ヶ月先に控えています。これに向けて点検整備を進めています。まずはタイヤを外してフロント周りを点検していきます。( ・∇・) 外側のパッド厚はタイヤを外せば直ぐに見ることができます。ベースの金属板が約5mmの厚みがありますので、それを比較の基準として摩擦材の残厚を測ることができます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年2月19日 10:10 suzume3さん
  • フロントのブレーキフルード交換

    GWにリヤのフルードフルードを交換しました。普通なら引き続きフロントを行うのですが、事情があってリヤしかできませんでした。(〃ω〃) 仕切り直してフロントタイヤを外してフルードの交換を行いたいと思います。(・∀・) フロントのブレーキキャリパーに黒いゴムキャップが付いています。写真の上側にあ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年5月30日 10:41 suzume3さん
  • ドラムブレーキシューの調整

    はい。 お待たせ致しました。 お馬鹿劇場です。 先般整備でリアのハブボルトを+10mmのロングに交換した際、うっかり八兵衛よろしく、シューの幅(位置?)を拡げてしまったようで、ドラムブレーキカバーが、シューと干渉して嵌まらなくなったです。 ※上画像 てことで、2つのシューの幅を調整します。 本 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年1月30日 13:36 スーパーだいちさん
  • フロントブレーキのメンテナンス

    フロントのブレーキを踏むと微かに”キィッ”と鳴くそうですのでブレーキを分解してメンテナンスをすることにしました。(・∀・) パットの厚みはベースの金属板の厚みと比較しました。ベース板の厚みは約5mmです。パットの残厚はそれより厚くみえますので7mm以上はあると見て大丈夫と判断しました。(*´∀` ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月7日 21:18 suzume3さん
  • パーキングブレーキの調整

    パーキングブレーキの引きしろが少し大きくなっていたので調整をすることにしました。( ・∇・) レバーの根本に手を入れて下にあるカバーを剥がしました。するとカバーの下にネジが見えるのでドライバーで緩めて外します。(´∀`=) パーキングブレーキを覆うカバーの後ろ側にもう1本ネジがありますので、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 18:28 suzume3さん
  • ブレーキローター交換

    以前より気になってたです。 ズタボロです。 機能してるといえばしてるですが、「ブレーキホースをメッシュに交換してるような奴が、このローターは無かろうもん」という小人君達の批判する声が、夜な夜な僕を攻め立てていたです。 とはいえぶっちゃけ面倒くさいので放置してましたが、精神衛生上よろしくないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月18日 11:23 スーパーだいちさん
  • リヤブレーキフルードを交換しました

    アイのブレーキフルードを交換したいのでブレーキフルードを手配していました。GW直前に届きましたので目まぐるしく変わる天候を見ながら晴れ間に交換作業を行いました。(・∀・) ブレーキパッドを交換した際にフルードも交換するのが流れですが、フルードの手配を忘れて暫く交換していなかったと思います。(*´- ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月2日 13:05 suzume3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)