三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • スマートキー電池交換(CR2032)

    最近キーレスの反応が悪く、メーター内にキーマークが点滅するようになったので、電池を交換しました。 メカニカルキーとカバーを外して、下の凹から蓋を開けます。 本来ならCR2032が入っているはずが、CR2025が入っていました。 厚みが違うだけなので使えてました。 確かに薄いのでバネの遊びが大きかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月4日 11:13 2st_junkieさん
  • サブアイ 社外品アームレスト取付け

    今日は社外品のアームレストの取付けをしました。 元々この車には購入時、前の持ち主が取付けしていた 社外品のアームレストが付いていましたが 今年の夏の炎天下駐車で内張りが剥がれ落ちてしまった上 センターコンソールに適当に螺子止めされており 見てくれが気に入らなかったので 良い機会と思い更新する事にし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月15日 11:08 otonokoroさん
  • レーダー探知機の最新データ無料ダウンロード更新

    最新データ無料ダウンロード更新にてGPSデータの更新を行いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月14日 14:39 i903さん
  • 星光産業 サングラスケース EC−187 取付!

    サングラスケースの取付です、付属の金属クリップでサンバイザーに挟むのですが、 コレつけちゃうとバイザーの動作範囲が少なくなるのでルームミラーの付根に取付ました。 日本人の1/4がもってるらしい、眩しいとクシャミが出る「光クシャミ反射」と言う体質なので、バイザーの可動に規制いれたくないw。 ルームミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月25日 18:51 さん
  • デイモイスチャーナノケア設置

    本来は若いOLさんがデスクワーク中にエステ気分を楽しむ機械なので、蒸気が出たり動作音がしない(目立たない)のが売りのようなのですが、やはり動作してるのか止まってるのかよく分からないのは気持ち悪いですね。 あいちゃんのコロッとした外観にピッタリな形でしっくりきます。 電源はハンドル下から、アンダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月22日 11:23 ほぺたんさん
  • 蛍ランプ落下

    先日入手後2度目の車検の見積もりの際に、「蛍ランプは外さないと通りません」と指摘されたので車検の時だけ外しました。 そのせいかどうか、両面テープの経年劣化なのか知らないうちにポロッと取れてたみたい。 落ちても地面までいかないように配線はギリの長さにしてましたが、マフラーに乗るとは計算外でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月9日 08:37 ほぺたんさん
  • ハセプロ MAGICAL CARBON R

    スマートエントリーキー専用のカーボンシートです イメチェンに何となく貼ってみました 厚みがそこそこあります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月31日 22:14 まるっちょさん
  • スマホホルダー付けてみた

    えーと、今週最後のネタは…… carrozzeriaのスマホホルダー取り付けです。 以前DINボックスにワイヤレス充電器を付けていたのですが、 熱がこもったり、 充電中にラジオに雑音が入ったりしたので、 新しく設置します。 設置場所はとりあえずここ。 運転席の右側、エアコン送風口の上辺りです。 設 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 18:36 かしわPさん
  • サンシェード装着!

    常夏の国 名古屋では、4月から10月までサンシェードは必需品。 ウィンドシールドをケチらずに、IRカット仕様にすればよかったと、今更ながらに悔やんでおります。 https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/2245286/4141393/note. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月6日 16:58 さまさま@愛知さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)