三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • 虹を翔る覇者、カラフルなシフトインジケーター埋め込み

    (例:Dレンジでの発光状態、被写体が暗くてピントが合ってくれません) 夜間車に乗り込んだ際、シフトレバー周辺が暗く、乗り慣れていない人はシフトレバー操作に戸惑ってしまいます。それを解決すべく過去にインジケーター照明を埋め込む改造をしましたが、やはり光だけだと意味不明ということで、家人の評価は芳し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月25日 18:02 さん
  • 夜に駆ける、シフトカバーにポジション把握用ランプを追加

    このたびアイのシフトゲートカバーにポジション把握用の照明を取り付けました。その作業手順をご紹介いたします。 …車両購入当時はシフト部が暗く、インパネにシフト位置の表示はあるものの、シフトレバーの手探り使用に不便を感じていました。 そして先日家人から、夜に運転する際暗くてシフト操作がやりにくいと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月9日 19:16 さん
  • シフトインジケーター単色発光化、私の持続可能な開発目標は?

    (夜、車内灯を光らせた状態でのPポジション発光状態です) 私の三菱アイの前回までのシフトインジケーターの仕様は、選択ポジションは明るく発光、それ以外のポジションはほのかに発光するというものでした。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2788065/car/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月3日 17:33 さん
  • [既出]シフトインジケータに照明を追加

    シフトレバーのパネルに、灯火を添えます。 水色アイでやったのと同じです。 φ3の砲丸型LEDが収まるようにドリルで穴を開けます。 リード線も入るので、穴は少し大きめ。 穴に拡散キャップを被せたLEDを嵌め込みます。 LEDは中華製。 前回使ったのは、台湾製。 さて、信頼性はいかに。 電源は、先日 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月2日 17:28 さまさま@愛知さん
  • 大人の遊び。Pivot 3-drive✖️パドルシフト

    Pivot 3-drive α スロットル&クルーズコントローラーを導入して3年 https://minkara.carview.co.jp/userid/314941/car/838356/6241804/note.aspx 高速道路での快適なオートクルーズを重ねるとやはり欲も出てくる!? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月18日 02:43 style_plusさん
  • 【備忘録:90270km】壊れたBluetoothレシーバーをナビ用の有線リモコンに改造

    製作過程の写真が😅 ネットサーフィンしてる際に自作ステアリングリモコンなるものを発見したため家にあるタクトスイッチと抵抗を使い作成しました。原理的にはパドルシフトをクルコン操作スイッチ化した際と同じです。 筐体は壊れたAUKEYのBluetoothレシーバーを分解して中身を取り出し活用しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 07:10 けいランダーさん
  • シフトインジケータ周りをリフレッシュ

    水色アイに倣ってシフトインジケータのイルミを追加してから7年近く。 https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/2245286/3888632/note.aspx 2Hold「L」ポジションの光が3rd「2」側に漏れていたのですが、足元ランプ追 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月5日 00:05 さまさま@愛知さん
  • MOMOの怪談・パート3

    サイドブレーキカバーを取り付けるに際し、元々の本体樹脂部を剥き過ぎてしまい、サイドブレーキ金属部分が露出してしまった。 今更元には戻せない。 さて、どうするか? が、前回まで。 まあ、仕方がないからこれでもいいか、、、とか考えたけれど、写真で見るより実態は見すぼらしい。 閃いたのが、「カ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月14日 17:19 スーパーだいちさん
  • 自作イグニッションカバー(仮)

    中古のアイにはイグニッションカバーが付いてませんでした。 スマートキーにした事で、キーのプッシュ&捻る操作がカバーが無いとしにくい! プラの純正品は480円、ジュラルミン削り出しのショップ品が4,500円程…それじゃ自作でもするか? って事で、自作中の今はペットボトルの蓋で代用です…けっこう使え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月11日 14:33 くろバンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)