三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • キーレスの電池交換

    2023.11.17 110.993km キーレスの電池交換 百均で購入したCR1616 本体 電池交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月24日 07:56 キヨ氏さん
  • 【備忘録:97194km】イグニッションスイッチの交換

    アイ、というか1990年台後半くらいからの三菱車全般?の泣きどころっぽい気もしますが定番の消耗部品のようでしたので交換しました。 ところでMR449457という品番も出てくるのですが何が違うのだろう。。。? 今回は冒険せずに皆さんと同じくMN113754を発注しました。 下側のステアリングコラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 17:35 けいランダーさん
  • カプラーからピンを抜く方法動画あり

    カプラー/コネクター関連については、 三菱「ハーネスリペアマニュアル」に詳しく記載されています。 車で使用しているカプラーなどの形やピン(ターミナル)の情報が載っています。 新車は数々出ていますが、 使用されるカプラーはほぼ共通ですので、 2006年ものマニュアルですが、いまだに使用可能です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月9日 17:17 藍@彩さん
  • ヒューズ全交換からの・・その②

    [ヒューズ全交換からの・・その①] https://minkara.carview.co.jp/userid/3417175/car/3347673/7521133/note.aspx 前回からの続きです。 約30分の装着で役目を終えたエーモンのヒューズ達です。 この次に交換するヒューズとの体感 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年10月9日 16:56 三台目えぼさん
  • ヒューズ全交換からの・・その①

    ヒューズの全交換をしました。 運転席足元です。 年式や仕様で多少配置も違うと思いますが大体こんな具合で付いています。 自分のは2012年式の標準車です。 ×印はシートヒーター用ですが何故か差さっています。付いていないので今回は抜いてそのままにします。 ○印はオーディオアンプってなっていますが抜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月8日 10:38 三台目えぼさん
  • アイ イグニッションキーカバー交換

    インテリキーの、イグニッションキー部分についている、カバーの交換です。 経年劣化で樹脂が割れてぐらついて居ました。 壊れるのは、下の部品です。 本来車両側に残る方ですが、キーシリンダーに引っかかる爪が壊れて、下の部品がカバーと一緒に外れてきます。 なので、一般的に、下の部品だけ交換すれば済む ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月24日 05:31 (Tao)さん
  • ラジエタークーリングファンモーター交換

    走行時しかクーラーが効かないので調べるとクーリングファンが廻ってない…。 金づちでたたくと廻ったのでモーターの不良と断定。15万キロなので仕方がない。 バンパー、ヘッドライトを外してラジエーターコアサポート的なもの(クーリングユニット)ごとを取り外す…。 想像していたより簡単に外れた…。 1本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月24日 20:17 けんちゃんパワーさん
  • 三度のカオス

    ハンドル下のパネル裏に隠していた配線がズルズルと落ちてきたのでなんとかするかと、ハンドル下のパネルを外したはいいが手に負えず、そっとパネルをもとに戻した、、、が前回。 ところがバックミラー式のレーダー探知機の電源が入らないという事象が発生したので、やむを得ずハンドル下のパネルを外したです。 ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月21日 11:25 スーパーだいちさん
  • LEXUS 純正ホーン(海外輸出仕様)

    4月に「くるまのニュース」で見かけた 「なぜクルマの「ホーン」にこだわる人減った? 昔は「定番だった」が減少傾向に… 変化する事情とは」 という記事を思い出しながら。。。 17年前アイの納車後、数日で交換したBOSCHのホーン(右) 配線はそのまま再利用しポン付け交換 今回ご縁もあり地 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月20日 18:26 style_plusさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)