三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 電撃丸を投入した経過の報告です

    バッテリーのサプリメントみたいな錠剤の【電撃丸】をバッテリーに投入しました。その効果について比較測定をしてみました。(o^^o) まずは投入前のバッテリー状態をバッテリーテスターで測定しておきますね。(・∀・) 2021/11/27 電圧12.49V、内部抵抗9.74mΩ 内部抵抗はバッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年12月13日 07:09 suzume3さん
  • 定期バッテリー点検と日常点検(11月)

    こちらの地方では紅葉🍁もピークを超えてきました。段々と寒くなってきたので冬支度を急いでいます。日頃家族が運転しているアイの日常点検をしました。(#^.^#) まずはバッテリーテスターで現状の測定をしてみました。 2021/ 4月: 電圧12.58V、内部抵抗9.19mΩ、 気温10℃ 20 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月22日 17:23 suzume3さん
  • 秋のバッテリー点検です

    秋も深まってきました。まだ本格的な寒さではありませんが、バッテリーの状態を確認するためバッテリーテスターで定期点検をしました。( ´∀`) エンジン始動前の冷感時にバッテリーテスターを使って測定しました。(・∀・) 【秋: 今回】 電圧: 12.72V、内部抵抗: 8.86mΩ(ミリオーム) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月16日 18:52 suzume3さん
  • 真冬のバッテリー点検

    何故か関東地方南部で雪が降った翌日は晴れることが多いような気がしています。この日も前日に多少雪が舞いまして内陸部は朝まで道路に雪が積もっていました。そんな真冬にバッテリーの点検をしました。( ̄∇ ̄;) まずはバッテリーのCCAを測定してみました。過去の実測データと比較しても気温が低いためか数値は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月14日 22:11 suzume3さん
  • 定期バッテリー点検(5月)

    5月も中旬になりました。春雨?と晴れ間が交互に来るのでメンテナンスのタイミングを図るのが難しいですね。今回は春のバッテリー点検を行いました。( ̄▽ ̄) バッテリーテスターをバッテリーの端子に繋いで測定を開始します。 2021/ 4月: 電圧12.58V、内部抵抗9.19mΩ、 気温10℃ 2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月17日 21:22 suzume3さん
  • 新品バッテリーの初期性能

    今まで使っていたバッテリーは5年目に入りました。定期的にメンテナンスをしていたのでまだ元気に使えていましたが予防交換をするために新しいバッテリーを用意しました。 今回は少しランクをアップして【60B19L】にしてみました。新旧のバッテリーを並べてみても外観サイズは特に目立つ違いを感じません。手前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 06:51 suzume3さん
  • 師走のバッテリー点検

    師走に丸一日掛けてアイのメンテナンスをしてきました。ヘッドライトの磨きあげ、ブレーキの分解整備とスタッドレスタイヤへの交換、それと今回のバッテリー点検が最後の作業です。(^∇^) 車は1週間に6日は乗っていると思いますから相応の使用頻度で使われています。( ・∇・) 2021/11: 電圧12 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 14:44 suzume3さん
  • バッテリー交換 60B19L(カオス→BOSCHへ)

    みなさんお元気ですか。 不肖わたくしのアイちゃん 最近はセルのまわりが元気ない感じを受けてました。 現在のバッテリーを確認すると、5年前の平成30年10月・約6.3万キロ時に交換しているようです。 今後のリスクを考えると、バッテリーの突然死が容易に思い浮かびました…💧 ドライブ先で突然のバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月2日 14:37 ★メトロン星人★さん
  • リビルトタービン載せ替え・バッテリー上がり編

    リビルトタービン載せ替え作業中、突然発生したバッテリー上がり。 開き直ってリビルトタービン載せ替え作業の続きを優先しようとも思ったですが、閉じたリアハッチが開けられなくなり、このままだとエンジンルームにアクセスできない為、バッテリー充電を優先しました。 バッテリー上がり要因はなにか? 身に覚え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年1月6日 05:54 スーパーだいちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)