三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.34

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ランサーエボリューションX

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • センターロールアジャスター ブーツ交換

    こんな感じで破れていたので交換。 何時ものお店、アリーナさんにて作業。 中には砂利が沢山。 グリスを塗りブーツを被せて 完了。ショックがストロークすれば必ず動く部分なので傷みやすい部分なのかもしれませんね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月26日 13:23 ふぁみりーかー@えぼさん
  • フロントスタビライザー強化ブッシュに変更

    フロント強化ブッシュ 左強化 右純正11万キロ使用 左交換前 右交換前 左交換後 右交換後

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年8月11日 14:04 VR4さん
  • サスペンションにノックスドール施工

    前回、ビルシュタインを取付けシャーシブラックを定期的に吹いていましたが、塩カリによる錆の悪化は防ぐことができませんでしたので、今回新たに入手したサスペンションに予め、ノックスドールを施工します。 ホームセンターでは扱われていないところがほとんどですが、アストロプロダクツにて取扱いがあります。ネット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月18日 19:46 もけけxさん
  • 車高調からのコトコト音解消対策

    車高調に交換してから低速時のコトコト音に悩まされ、一度Dラーで診てもらったのだけど、どこもガタつきはなく、原因分からず。 とりあえず、自分で気になるところを潰していこうと、まずはアーム類のブッシュにラバープロテクタントを噴射〜! 続いて、感覚的にスプリングとシートとの接触部が怪しい感じがしたので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月9日 18:54 ぽんぽんちゃまさん
  • 車高調からのコトコト音解消対策part3

    異音対策の手掛かりが何かないかとYouTubeを検索していたら、倒立タイプの場合、インナーチューブとアウターシェルの接触面(スライドメタル)のグリス切れが原因の場合があるとの情報を得ました。 これが真因か?! この情報にすがる思いで、早速ジャッキアップして、シリコンスプレーを噴射してみました。 ジ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月17日 13:59 ぽんぽんちゃまさん
  • 車高調 減衰調整用パーツ修理

    昨日の高雄でセッティングしようとリアの調整部分を見たら外れて無い…下に転がっておりました💦 前からグラグラなのは知ってたけど調整は出来るから放置…取り付けたショップに連絡しても誤魔化されるし、もはや時効…重い腰を上げ修理しました😅 外れた調整部分…イモネジが緩んで外れたぽい。 構造を理解して脳 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月20日 15:42 京兄ィさん
  • フロントスタビ調整

    2018年1月27日 00000km 三菱Dで作業。 サービスの方が手伝ってくれました。 いや俺が手伝った?w 少し弱めました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月17日 03:58 _かず_さん
  • 車高調からのコトコト音解消対策 その後の経過と作業2

    フロント車高調からのコトコト音対策のその後です。 気温が下がり、塗布したグリースが長持ちするようになるかなと思ったら、案外そうではないようです。 今回からウレアグリースに変更。 耐熱性、耐水性、耐磨耗性に優れたグリース フロントをジャッキアップして準備作業 グリースとゴム手袋を用意していざヌリヌリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月23日 17:08 ぽんぽんちゃまさん
  • 車高調メンテナンス

    今回は 定期メンテのひとつで、足回り等のクリーニングをしました。 久々にジャッキアップしてウマを掛けホイール外しましたが、もうこれだけで残り出力30%…💧 頑固な汚れにはアルカリ性のマジッククリンと思いガシガシ洗ってたら、キャリパーの色が益々ハゲて来ました…😭 台所用マジッククリンはアルカリ性 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月12日 20:01 りょうまん号さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)