三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.34

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションX

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • SSTオイル交換

    もちろんフィルターも交換してティーチイン 次回交換目安165,000Km 作業時間は、ねじ込んでいただき、もろもろまとめて一泊二日のため(笑) もろもろ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月24日 19:47 taka_evoさん
  • 駆動系オイル全交換

    147,692km SST AYC デフ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月30日 17:14 白らんさぁRRさん
  • SSTオイル交換(9回目)=3回目

    乗せ換えから3回目の交換 ODO183,792km 走行距離18,100km 当初5月での1年走行時に交換するつもりが コロナで延び延びに... オイルはスピードハート スポーツフルードツインクラッチ プレッシャーフィルターは IBS Filtlan純正 プレッシャーフィルターの汚れは いつもの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年11月30日 15:59 も えさん
  • MTオイル交換・DIY ODO66,562km

    来週のイオックスアローザに備えて、MTオイルを交換しました。 11月の富山県のスキー場なので、馬の上でエンジンかけてタイヤ回して駆動系暖気しますが、今回はMTオイルをGL4の三菱純正にしました。 OHしてからまだそんなに走っていので、まだこんな感じです。 大きな破片は一切有りません。 色が・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月3日 16:01 イマちゃんさん
  • SSTフィルター交換

    SSTオイルを交換した際に、フィルターだけ交換してなかったので、物が届いたので交換です。 取り付けるさいに、新しいフィルターにはオイルを少し入れてから取り付けました。 だって、正しい注ぎ口から入れるより、抜けた分だけ入れるのに楽だったから😂

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月3日 16:39 TEAM おれんぢ with ...さん
  • ミッションオイル交換(2回目OH後初)D.I.Y ODO66,019km

    エンジンオイル交換で前を持ち上げていましたので、ついでにMTオイル交換もしておきました。 前が持ち上がっているので、交換自体はすぐに終わります。 今回からはこちら、RG7590LSDを入れ続ける事にします。 出てきたのもRG7590LSDです。 キラキラっぽいです!! 日向に出してみると・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月27日 16:17 イマちゃんさん
  • 駆動系オイル交換 '20.8.30

    SSTフルード+フィルター+ティーチイン、トランスファー、リヤデフ、AYCフルード交換@Gフォース 夏キャン2020 ●ODO:73,240km (FSW、TC1000、SLy後)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月30日 14:43 hajime.さん
  • SSTフルード交換

    SSTフルード交換はいつものコレ 9,000円/Lと高額ですが、適温になるのは早く、それ以降の温度上昇が抑えられる優れモノです。 フィルター交換とティーチインも実施。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月28日 19:13 ちゃちゃ。さん
  • 悩まされるSSTオイル 悩まされるSSTオイル

    今回はこのオイルにしてみる。 値段が高額なので気安く交換ができないもどかしさ。いつもの匠ショップですら正直にまだまだ模索中どの見解であった。 三菱零式21型戦闘機ですら、初期にはアメリカ製のオイルを使用していた。じゃあフランス製だって…と全てを日本製に拘る必要性はない❗っと無理やり的に解釈こぢつけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月15日 09:04 noncunさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)