三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.34

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - ランサーエボリューションX

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • TC-SST故障 経過記録(後編)

    SST故障に関わる経過記録の後編です。 一週間経たないぐらいで修理完了しました。 第一印象はいたって変速がスムーズ、かつアイドル中もエンジンルームが静かになりました。修理前はカラカラ音が車内にも聞こえたのに、この音はクラッチが破損してた音だったのかも知れませんね… では故障の原因を記録していきま ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 6
    2020年4月18日 19:19 京兄ィさん
  • SSTオーバーホール

    エラ〜です、エラ〜です… 偶数段入りませんw どれどれ、はいお腹見せてw おう…やっぱりか。 パカんしたらこんにちは😃 クラッチダンパーーは粉々の模様 エラ〜の真因ではない、なんか開けたらほぼみんな折損してるとかしてないとか。 インターナルフィルターにもたくさん折損したバネ片… これが原因のエラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2023年7月29日 09:49 taka_evoさん
  • AWC用ハイドリックポンプオーバーホール その6 取り付け編(最終章)

    シャシーコートを乾燥させて、ハイドリックポンプを 乗せるプレートと組み合わせました。 ついにハイドリックポンプをエボに乗せます! まず先にトランク内にAWC制御フルードタンクを戻します。 ハイドリックポンプを元の位置に戻します。 配管の締め込みや カプラーの取り付けをしっかり行います。 先 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2013年8月20日 21:46 shogairさん
  • クラッチオ-バ-ホ-ル備忘録

    クラッチ異音 クラッチオ-バ-ホ-ル エンジン・ミッション脱着 クラッチディスク交換 クラッチカバー交換 クラッチベアリング交換 フライホイール交換 その他ガスケット・オイルシ-ル交換 オイル類交換 走行距離 101.440KM 社外強化ツイン→純正へ変更

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月20日 20:55 kazuちん@CZさん
  • フロントドライブシャフト ブーツ交換

    2023年3〜4月作業 備忘録 フロントドライブシャフトのデフ側ブーツからのグリス漏れがしばらく前から有りました。 車検も近いので左右とも純正のブーツリペアキットを使用してオーバーホールしてみました。 写真は片側一本分の部品ですが、タイヤ側のブーツリペアキットにはおまけでデフ側のグリスとバンド、ク ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年4月10日 22:40 Spookさん
  • TC-SSTオーバーホール

    G-FORCEにてTC-SSTのオーバーホールを行いました。 中古にて購入の為、新車のSSTの状態が判りませんがオーバーホールに出す前とは雲泥の差です。 まず、ゼロ発進の出足が全く違います。今までの鈍足が嘘の様です。 そして、変速ショックが滑らかになりました。 まだ慣らし運転中なので、ノーマルモー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年5月13日 22:53 もちゆきさん
  • AWC用ハイドリックポンプオーバーホール その3 モーター分解修理編動画あり

    モーターの修理は、どの国内海外サイトにも 参考例がありませんでした。 でもやらざるを得ないので挑戦します。 まず、エボ9までのハイドリックポンプのモーターは 分解しやすいのですが、 Xからは完全に非分解式になっています。 どうやっても開かないので、金属用のノコギリで 少し穴を開けました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年8月18日 22:23 shogairさん
  • SSTオーバーホール

    12年 85,000㌔ 7年前にターザン山田プロからも「クラッチの繋がりが以前より遅い」と指摘され、ずっと気になっていましたが、壊れる前に実施しました。 依頼先は信頼のおけるショップさんへ陸送で。。。 陸送期間含め3か月ほどかかりましたが、特にイレギュラーな費用も発生せず、クラッチ交換のみで戻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年6月19日 05:33 くわたくさん
  • KCS Service DCT470オーバーホール

    エラーです。 段数飛びます。フェイルセーフ入ります。 フェイルセーフは強制ニュートラルでアクセル踏んでも加速しません💦 普通はこのエラーに紐づいてセンサー位置異常のコードが続くパターンが多いのだけど、うちの子には無かった。いったい何が起こっているのか? これ単発だとイグニッションオフして再始動 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年4月25日 17:00 も えさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)