三菱 ランサーエボリューションX

ユーザー評価: 4.34

三菱

ランサーエボリューションX

ランサーエボリューションXの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ランサーエボリューションX

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • カロナビと三菱ETCの連動(08/02/11写真追加 08/03/01情報修正)

    カロナビの純正ETC車載機は三菱電機のOEMです。実は三菱電機製ETCはカロナビと連動できます。私は前車でEP-424を使っていましたが、今回Xにカロナビを導入する際あちこちで調べたところ、連動可能と知り、移植・連動化しました。結果、カロ純正ETCと何ら変わりない動作をしています。 EP-4xx ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2008年1月5日 07:18 すー@CZ4Aさん
  • さいばナビくん更新ちゅ(≧V≦*)

    細かい更新は、Docomoって書いてあるUSBが受信して更新してるみたいですが、全データ書き換えはSDカードで更新するようです。 ナビくんに登録したSDカードに、PCでデータを入手。 それをナビくんに戻します。 SDカードは、16G CLASS10 UHS-Ⅰというのにしてみました。 面倒くさがり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月23日 20:19 LEX.さん
  • ナビのイルミ連動減光OFFスイッチ取り付けとETC移設!

    雪国では昼間でも吹雪の中運転する時は自分の存在を周りの車にアピールするためヘッドライトを点灯して走行しますが、そうなると当然ながらナビもイルミ連動で画面が暗くなり、昼間に減光されるとナビ画面が全く見えない!(笑) 以前付けていた三菱電機のナビはイルミ連動オフがありましたが、いま付けているPana ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月13日 12:42 せりーなさん
  • バックカメラ配線②(終)

    今度はトランクから室内までの配線です。リアシートの座面を外して、丸の分部から室内側を覗きます。 そうすると、座面下の部分まで貫通しているのが分かりますので、荷造り紐などをドライバーや配線通しで通して引っ張れば簡単に車内までは引き込めます。 引き出したところです。 あとは左サイドのスカッフプレート? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年3月19日 22:35 こっそり。さん
  • さいばナビくん更新2016年度版

    時代の流れとともに、人間も機械も情報更新はとても重要なこと。 近年LEX.のすみかである田舎でも、大きな自動車道が次々延長・連結し、高速走行中にナビと違うと感知したら、ナビ頼りから看板頼りに思考回路を切り替える臨機応変さが必要になります。 さいばナビくんのお知らせに、”ナビ地図定期便”というおまか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2017年2月1日 09:34 LEX.さん
  • Pioneerバックカメラユニット取り付け

    トランクリッド交換に伴う整備で、今回が最後となります、バックカメラの移設です。移設と言ってもカメラは、純正とPioneer製ND-BC8Ⅱを交換します。 写真は下準備済みで、中華製のリアナンバー灯にカメラを仕込んだ物をPioneer製カメラに交換しました。 ビス2本でカメラを固定。既設と穴位置が合 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月30日 19:24 gokaiさん
  • 地図更新

    近所のオートバックスで実施 作業は1時間と少しくらいかな 東海北陸自動車道がつながり 新東名ができたりと大幅にパワーアップw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月17日 22:33 Angelionさん
  • ランサーエボリューションX モニターカウルカーボン

    ランサーエボリューションXの初期モデルはインパネのナビ傾斜が 太陽光に反射しやすくて見難いのでヤフオクで購入。 これで見やすくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月2日 11:03 さん
  • カメラの位置と映り

    自車のダックテール埋め込み その映りとぉ 彼女車の 純正スポイラー埋め込み やっぱり高い位置の方が見やすいなぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月5日 23:28 ほりたんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)