三菱 アウトランダー

ユーザー評価: 4.49

三菱

アウトランダー

アウトランダーの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - アウトランダー

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • モンスター増殖中(タワーバー塗装)

    アフター また、モンスターカラー増えました(笑) ここまで、グリーンにすると… エンジンルーム開けたら、話題のネタじゃなくて、笑いのネタですね(笑) 初期CWランダーのタワーバー 純正でついてました 端をマスキング サフ噴きます サフ乾くまで、暫し休憩(笑) 黄緑塗装 マスキング外して、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年4月4日 00:19 whiterさん
  • スタビブッシュのグリスアップ

    起伏などで足が動いた時にギコギコ音が気になるのでグリスアップしてみます。 リア側 負荷が掛かってるのか、ちょっとヤれてる感があります。 フロントより形がいびつな感じ。 穴が若干楕円。 こっちは換えた方が良さそうだけど、今回は再使用。 フロント側 外観は特に異常なし。 グリスは切れてるみたいなので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月7日 16:06 ma-t-さん
  • リア減衰調整用内張りサービスホール加工

    減衰調整ケーブル付けたのに、内張りが邪魔なんで、カットして 内張り側に余ってた金具をホットボンドで付けて カットしたカバーにクリップを付けてツメ作って、強力磁石も付けて 取り外し用の指穴をカットしたゴムでごまかして ゴムが動くようにして フタを閉めて完成 左側がダイヤルがフタに当たるので、フタを一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年10月26日 23:38 Taiさん
  • 三菱自動車(純正) FRサスキャップ

    ① ② ボルトの所に押し込むだけで、簡単取付。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月7日 18:33 NAVI INFOさん
  • サスキャップVer.2

    今回新たな新兵器のテストを兼ね再チャレンジ! 完成した姿がこちらです。 以前チャレンジしましたが、普通のスプレー塗装だったので数日後にひび割れが発生したので全て剥がして元通りにしていました。 今回は剥がせるスプレーでチャレンジしてみました。 剥がす目的ではなく、ラバータイプなので伸縮性があ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月13日 23:49 ☆みやっち☆さん
  • スタビライザー フロント交換

    スタビライザー フロントを交換しました クスコ製です サビが浮いていたので、とりあえず塗装 クスコなので、青いっぽい水色ですね 純正スタビ、なかなか抜けません 知っていたけど大苦戦 サブフレームが落下してこないように受けてから メンバーボルト 4本抜いて サブフレームを傾けて サスペンション ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月10日 22:16 moromiさん
  • アッパーマウントが、フレームに当たってキャンバー付けられないけぇ、切るじゃろ?

    車高調付けたら、キャンバー調整用のビスがフレームに当たり、これ以上キャンバー付けられなくなり… この状態でホイール仮当てすると… これはマズイとなり… フレームぶった切りをある方にお願いし、2度半ぐらいキャンバーつけました。 無事に装着完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年4月30日 09:06 なんらさん
  • 車高アップ

    「オーバーフェンダー着けてワイドトレッド化したい❗」という素人の浅はかな願望を叶える「マイナスインセット」のホイールを取り付けた為に色々大変な事が起きました(笑) 今回はその最終章、車高アップです。 ガソリンのアウトランダー用のアップサスはロードハウスさんの商品のみではないでしょうか?PHEV用も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月23日 08:52 Bad religionさん
  • フロントスタビリンク位置変更自作ブラケット作成取付

    フロントのスタビリンク取付位置を変更したいとず~っと思っていて、やっと自作ブラケットを作成し取付る事ができました まず私の頭の中でイメージしているブラケットが有効であるか? テストを行いました 市販の汎用ブラケットプレートを購入 とりあえず取付てみました 取付位置は、純正スタビリンク取付位置よ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月7日 22:54 moromiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)