三菱 パジェロ

ユーザー評価: 3.96

三菱

パジェロ

パジェロの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - パジェロ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リヤダンパー ブッシュ交換

    馬でリヤアクスルを浮かせて アクスル側のダンパー取り付けボルトを緩めるのですが 固すぎたので、電動インパクトドライバの助けを借りてなんとか取り外し。 フレーム側を取り外し 外したダンパーとブッシュ 潰れたガッチガチのおまんじゅう 新旧ブッシュ (新品も思ったより柔らかくない・・・) 解説書の指 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月31日 12:32 to_siさん
  • ショック交換、リフトアップ

    2年、6万5千km。 3万kmあたりからショックがヘタってきてるとは思ってたので、ショック交換とついでに1.5インチリフトアップ。 外したショックはオイル漏れまで起こしてました…。 ちなみにjaosのキットと悩みましたが、バネとショックのセットしかなく、次回ショック交換時にセットで再購入となる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月4日 16:06 げき。さん
  • フロントサス交換

    フロントも、ヘタってきたので交換しました。 用意したのは、V98のショックとスプリングの中古です。リヤ同様程度良さげです。 370300キロ時。 取り外しはアッパーアームを外した方が取り出しやすいと思います ダストカバー等も裂けていたので全部変えました。 スプリングコンプレッサーを使います 組み付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月25日 23:18 パジェロ猫さん
  • RALLY ART コイルスプリング装着

    バッテリートレイとエアクリボックスの下に隠れてます アッパーアームは2箇所のボルトで止まってます ボルトを抜く前にアームに固定されているホース類をフリーにしてやりました。 こっちはリア 先週 手間の少ないリアをとりあえず外してみると スプリングのロアーシートがちぎれていたので フロントやショックの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月23日 22:33 ひろEさん
  • 前輪ロワアーム ブッシュB交換

    新品ブッシュB 1400円×2個 油圧プレスで打ち抜き ラバープロテクタントを塗布しながら、滑りをよくします 新品ブッシュを圧入 ブッシュのハミ出しが左右均等になるように 微調整 交換完了 旧品

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月25日 15:26 to_siさん
  • アブソーバー・コイル交換 前編

    ショックを外すにはエアクリ、バッテリーを外す必要があるのでとにかく取り払います。 ショックのナットを全部外すと落としてしまうので少し残します。 幸い固着等無く、サクッと緩みました。 事前にラスペネ吹いておきました。 アッパーアームさえ外れればずらすだけで軽く知恵の輪でショックを抜くことができます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月29日 13:14 ama3goさん
  • 右後ろキャンバー調整ボルト&ナット&ブッシュ交換

    4ヶ所交換する予定でしたが、難航により今回は閉めすぎてバカになった右キャンバーボルトから交換。 根本が閉まらなくなったので上から上締めしておりました。 ナットを外し、キャンバーボルトを外しに取りかかるが、やはり内部固着厳しくバーナーで炙り切り離すことに💧 切り離し何とかロアアームの取り出す。 そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年2月5日 21:41 TOSHIV78Wさん
  • 上下ボールジョイント交換

    走行距離の観点から、フロントサスペンションの上下ボールジョイント交換でリフレッシュを図る。 (192,950㎞) 手配したボールジョイントは三恵工業製。 信頼のMADE IN JAPAN。 ロアーアームのボールジョイントを外す際、ドライブシャフトに干渉する為、ナックルまで外さねばなりませんでした ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月9日 11:03 KAJI@V45Wさん
  • リヤトレーリングアーム、アッパーアームボールジョイントブーツ交換

    13年目の車検前にブーツのクラックを発見したので、言われる前に交換してやります。 リヤトレーリングアームアシストリンクカバー MR992115  ¥932×2 リヤアッパアームボールジョイントカバー4110A001 ¥1856×2 ナックルから抜くのが大変。 プーラーを使って、そこまではいいんだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月10日 22:47 do-mo!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)