日産 レパード

ユーザー評価: 3.82

日産

レパード

レパードの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - レパード

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • オートライト専用LEDライト製作

    オートライトシステムはポジションのみ連動にしていたんですが、微妙な長さのトンネルが連続している場所(高速や山間部等)で『ポジションじゃちょっと暗いけどいちいちスイッチ操作するのはメンドクサイw』と思っていたんですが、いいアイデアが浮かんだので早速実行してみました。 PCクラッシュの影響で写真がほと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年3月24日 20:59 CRIMSONさん
  • レパードのテールの隠し電球交換

    後期レパードだけなのかは不明ですが、バブル期の車だけに無駄に電球が多い。 ブレーキとウインカーはちゃんと交換用の蓋があるのに隠し電球だけは内張りの一部を外さなければならない親切なのか無駄な設計(笑) ねじ6個を外しトリムをめくる ソケットが現れるので、普通に外す 後は電球を入れ替えて外した順番に元 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年7月15日 16:22 てらにしさん
  • ATシフトインジケーターLED化。

    インジケーターパネルが熱くなるのが何となく嫌だったので熱量の少ないLEDに交換してみました。 作業工程は割愛。 こやじ@さんが緑のコン○ーム(笑)と表現されていたカバーはそのまま流用しております。 気持ち明るくなりましたかね。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年5月24日 19:04 鼓太鼓さん
  • LEDの拡散加工

    ご存知だと思いますが市販の砲弾型LEDは樹脂部分がレンズの役目をしています。このカーブのRのキツさで広角だったり狭角だったりします。しかし欲しいLEDが狭角しか無いという事もしばしばあります。 そんな時はLEDの頭を削って平らにする事により広角のLEDに改造する事ができます。 しかし小さいLEDの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2005年10月22日 21:17 Udaさん
  • テールLED化&球切れセンサキャンセル

    電動ファンの消費電力がすごくてライトON時の電圧降下が気になる。 ということでウィンカー以外全部LEDにしました。 LED化で問題になるのが球切れ警告灯。 球切れ警告灯が点いてると鬱陶しいし、何より車検に通りません。 かといってメーターの球抜きすると、車検時に警告灯の動作確認されたときにアウト。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月19日 18:35 琵琶湖ライナーさん
  • LEDテール作成 【完成編】

    電球交換用の穴から輝度調整が出来るように、本来なら電球を取り付ける部分に定電流回路を付けました。 カプラーは純正を流用して、それ以降に配線してますので、クルマ側はいっさいの加工無しで取り付け出来ます。 純正配線をこのカプラーに差すだけ! 忘れないように書いときますと 緑/白→スモール 緑/黄 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月31日 22:55 Udaさん
  • 前期4灯化2(参考資料)

    遅くなりました。 リレーとかの勉強をしていたため(知識不足(笑))、お時間かかってしまいました。 これは前期のライトスイッチとライトの配線です。 配線図の簡単な説明をします。 ライトスイッチの上側に書いてあるM D Pとは. Mハイビーム Dロービーム Pバッシング のことです。 縦軸の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年9月25日 23:19 まぁーcanさん
  • フロントフラッシャーランプにスモール追加

    180用を入れればいいのですが、なかなか無いので自作してみました。 エーモンのコイツを使いました。 白か青しか無かったので白を買いました。 レンズはそのままでもよかったのですが、オレンジが薄くならないようにプラモデル用のクリアーオレンジで塗りました。枠は黒色で目立ちそうなのでオレンジに塗りました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年10月10日 20:21 一番星@さん
  • ポジション、コーナーランプをLEDに!

    今回はこちらの激安お試し品を取り付けたいと思います 自分のはPIAAのHIDがついてるためリレーがじゃまでした。 そのため抜くさいにソケットを下めに抜く必要があったため、黒いカプラーに手が当たるためそれを外してやりました! これが装着画像です! まぁくらいですよね笑 でも色味はあってるのでいいので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月26日 11:45 レパテツさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)