日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - マーチ

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • クラッチフルードのエア抜き

    最近、クラッチの切れが悪いのに伴ってギヤの抜けや入りで引っかかったりしてたんでエア抜きを実施。 ミッションケースから出てるブリーダーから作業します。作業にあたっては運転席からクラッチペダルを踏んでいただきパートアーさんは必須です。1人作業は無理に近いかも?? ブリーダーの右隣にあるクリップを上に引 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年6月11日 12:12 モクモクっちさん
  • クラッチペダルショートストローク加工

    クラッチを踏みこむ量が半分ぐらいになりなす! これでかなりロスがなくなり乗りやすくなりました。 元の状態。 純正のストッパー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月19日 23:12 カミまーちさん
  • NISMO強化ミッション側マウント取付

    ミッションマウント上側のマウントもNISMOの強化品に交換しました 写真左が強化、右が純正です バッテリーを外して、受け皿を取るとすぐに見えます 先にミッションの下にジャッキを入れます あとは、14mmと17mmのボルトorナットを外します 17mmのナットは裏からボルトが入っている ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年4月17日 21:21 MATSさん
  • クラッチフルード交換

    ライセンスランプ交換と同時に交換。 ルノーミッションだから交換が難しいとか何とか…どうなんでしょう? ブレーキフルード持込で工賃\3150 変化は感じませんでしたが…メンテナンスです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月3日 20:07 にっしー12SRさん
  • ミッションマウント取り付け部リコイル

    ミッションケースのマウント取り付け部の ねじ山修理。 3箇所ともリコイルしてあったのですが、 トルクの掛かりが弱くなっていたので やり直してみました。 まずは、インサート抜き。 抜けたインサート達。 こんな感じに痛むのですね(汗) 一番ダメだったネジ山。 次にタップでネジ切り修正し、再度インサート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月30日 03:10 @カトケンさん
  • 『クラッチ・スタート、キャンセル』の巻

    平端子とハーネスと平端子を結線しました。 平端子は、日産純正です♪ コネクタ、外します。 メクラ作業なんで・・・チョット大変(><) 金属部品が周辺にあるんで・・・ケガします。。。 要注意! コネクタに平端子を差し込んで・・・足とかに引っ掛からない様に、一応、固定しときました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月13日 21:59 マリサポ@ER34さん
  • クラッチレリーズベアリング交換

    ノートで組んでたクスコLSD(イニシャル11Kg♪)を移植する為にクラッチハウジングだけCRエンジン用に組み替えたんだ。 その時にレリーズもノート用を組んでたんだけど・・・ ミッション載せて、配線・ワイヤー類・ドラシャを組み付け終わった辺りで気が付いた・・・ クラッチホースの口径が違うもんで、接続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月7日 09:43 キャンディ山口さん
  • CVTコートしました

    CVTの滑りを抑え、燃費と走りがアップします。 ショップ前の環八が大渋滞だったので、CVTの慣らし運転は脇道を走りました。 前も後ろも、全く動かず_| ̄|◯

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年8月24日 21:33 まぁぶるさん
  • 日産純正 改 ショートシフトレバー 制作記

    1号機からの遺品です。言い方を変えるとATからMTに変更した際にもれなく付いていたこのレバー・・・爆 フルバケを入れるとなるとポジション的にも位置が高いし見た目も長くてカッコ悪い… 切ってしまいましょうw  目標は5センチ短縮。 5センチというのは直感です。 切るのは簡単ですが考え方が2つあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月7日 19:14 ねこじゃらし。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)