日産 マーチ

ユーザー評価: 3.89

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - マーチ

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • LIFEWINK取付【Ⅰ】

    先日買ったLIFEWINKの取付です。 まずオーディオを外します。 取付位置はここです。 LIFEWINKの配線を適当に延長します。 マイナスの配線をエアコンの吹き出し口側に通してから、配線チューブを付けます。 配線をグローブボックス上方に出します。 オーディオのパネル下部を削ります。道具がカッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月24日 16:21 まえタンさん
  • battre交換

    battre

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月16日 11:55 BIOSSCSIさん
  • 緑青発生(´・ω・`)

    最近バッテリー電圧下がり気味だなーと思って 確認してみたらマイナス端子に緑青が・・・ オォウ・・・オプティマ・・・(´;ω;`) 使い始めてから3年近くでこのような症状になりましたorz とりあえずターミナルを外して こびりついた粉をマイナスドライバーで削ぎ落として・・・ ほんとはブラシでやったほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月18日 21:26 soundholicさん
  • バッテリー交換時のバックアップ電源作ってみた。

    バッテリー交換すると、電装品のメモリーバックアップがリセットされてしまいます。車内の電装品は電源OFFの状態でもバッテリーを使ってメモリーの設定値などの情報を記憶させておくものがあって、これらの情報はバッテリーを外すとすべて初期状態に戻ってしまうようです。 マーチは大したことないですが将来のエルグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月21日 00:24 Frankenさん
  • バッテリー強化剤投入

    バッテリーが減っているとディーラーに言われていたため、兄の勧めでバッテリー強化剤なるものを購入し、入れました ゴム手袋なしでやったので、端子に触れないよう気をつけました これでなんとか、少しでも減りを抑えたいです...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月26日 16:02 H-Magicさん
  • 接点復活スプレー KURE

    マーチのバッテリーターミナルが若干錆び付いているので、接点復活スプレーを噴射してみた。 それ以外にもアース部分などにも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月19日 16:00 ZAKKIRONIさん
  • K11マーチのバッテリー端子交換(マイナス編)

    以前にプラス側の端子を交換して、その時にマイナス側の端子にも亀裂が確認されていました。(関連情報URL参照) まぁ、触らなければ突然壊れることも無いだろうと放置していましたが・・・ それほど難しい作業でもないので、直すことにしました。 またヒーロー電機製の端子を購入。 小ポールのマイナス(-)を指 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 09:50 温泉二号さん
  • 12SRのバッテリーターミナル交換

    中古で買った12SRの、バッテリー端子が変形していまして・・・ なんだか曲がってるし、触るとチョトゆるい??? プラス電極が丸見えなのも、気になるのよ・・・ モノタロウで汎用部品を見ていたら、なんだか使えそうなモノをハケーソ 似てるよね? ね? ね? って、もう買っちゃってますけど。 並べて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月8日 13:14 温泉二号さん
  • バッテリー配線リフレッシュ

    バッテリーからのアース線の劣化があったのでリフレッシュがてら交換することに・・・ アース線は純正ではなく汎用のケーブルを使用するためマイナスのターミナルはヒーロー電機のDTPS-2Sへ変更しました。 アース線は清和工業のHEC-20-80(80cm) 純正のボディーアース側(ミッションケース下側) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 23:14 びたみんすぅーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)