日産 ノート

ユーザー評価: 4.14

日産

ノート

ノートの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ノート

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • 注意喚起?

    スロットルコントローラーを取り付ける時、OBDのコネクターに絶縁テープで巻きつけてあるオプションコネクターから電源を取ったのですが、妙な不具合が出たので注意喚起しとこうかと思います。 実は診断コネクターを外すと絶縁テープで巻き付けられた二つのコネクターがあります。オプションコネクターって言うので ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年1月12日 10:01 みらんださん
  • ボンネットダンパー取り付け部分の補強作業♪

    先週末に取り付けた「ボンネットダンパー取り付け部分」の車体補強を、実施しました♪ みん友の「かやんかやさん」の実施例を、参考(コピー)に部品集めからです。 ※かやんかやさんのダンパーと比べると、「自分のダンパー」はノーマルなので、『ウレタンゴム』は一回り小さい物を、チョイスしました♪ ・ワッシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年9月16日 17:44 川のくまさんさん
  • ボンネット内への浸水対策(清音計画の貼り付け)

    ウインカーポジション(ホワイト/アンバー切替)を行うにあたって、ボンネット内に水が入らないようにしようと、皆さんのやっている方法を真似しました。 使うのは定番の 静穏計画NO.2658 です。 皆さんは3分割とカキコミされている方が多かったと思いますが、5分割してみました。 サイドのトコロとラン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年3月6日 16:14 大豆くんさん
  • アッパーマウントカバーの取付け

    気合いを入れて洗車するとフロントのアッパーマウント部は泡だらけ😔 そこで、皆さんの投稿を参考にトヨタ純正部品を購入。購入時はAmazonで2個1,620円でした。 取付けは簡単、サイズぴったりの凹部にボルトの先端をはめるだけです。 ほんとぴったり。これで雨の日も洗車も安心です😮‍💨

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月11日 11:19 nismo157さん
  • 水浸入防止Dモール取り付け

    NOTEのボンネットからの水浸入を防ぐために定番のDモール取り付けました。 皆さんの見ていてやろうやろうと思っていたんですが今になってしまいましたw 見よう見まねなので貼り方があっているか分かりませんがこんな感じで(^^♪ サイド部分も(^^♪ 洗車した後ですが水の侵入がほぼなくなりました(*^ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月23日 18:08 sixx.23さん
  • クリップ

    エンジンルーム内清掃時、クリップが破損したために交換 品名:クリップ 純正品番:66820ED000 価格:65 2015.10現在の情報です 各納期は、部品販売店常時在庫品 必要数:全5個のうち2個破損 設置箇所 拡大 部品 拡大

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月25日 12:27 TRはちべえさん
  • エンジンマウント交換

    ミッション側から行いました。 理由はミッション側の方が面倒くさそうなので先にやって楽な方を後にと思ったからです。 ※作業内容が多いので写真少なめです 写真の所までただ面倒くさいです。 個人的にはヒューズBOXと一緒に留めてるボルトが隙間的に面倒でした。 この板金の裏の奥にハーネスが1箇所ク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月13日 10:29 しゅうピ~さん
  • 自作 オイルキャッチタンク

    HRエンジンは、ブローバイガスによるスロットルバルブの汚れが、発生しやすいとのことなので、オイルキャッチタンクを自作して取り付けました(`・ω・) 必要になる物 ・瓶詰め ・ホース ・ニップル ・ドリンクホルダー ・タイラップ etc まずは、瓶詰めの蓋に穴をあけてニッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月28日 19:35 (V)o¥o(V)さん
  • ボンネットダンパー取付け

    今日は帰ってボンネットダンパー取付けしたかったので、さっと仕事終わらせるつもりが…(ノ_<) 残業となり… ①弄りの力補給にステーキ(^ ^)を食べます。 当然おひとりさまです! プチ単身赴任万歳!!( ̄▽ ̄)また太ります。 ②ボンネットダンパーを開封し、慣らす為に上下にシュコシュコと数回やりま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年8月9日 22:39 ゆいとパパとノートとさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)