日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - セレナ

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • セレナ CVT添加剤 投入

    CVT添加剤のクリプトロンです ドーピングしてみました 19年1月にCVTフルード交換(2回目)しています  当時で10万キロ超えで今は155,800キロ 本来なら替え時ですが… レベルゲージを抜きます  矢印の金属部下側でロックしているので細いもので押しながらゲージを抜きます キャップを開けてち ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年6月4日 21:00 庶民の日産オーナーさん
  • PIVOT 3-DRIVE FLAT

    雑誌を見ているとこの写真が・・・ C26セレナです。 っで、前にも書いたようにパッケージなどにセレナが載っているとなんでも欲しくなります♪(笑) っで、見てみるとスロコンと言う物らしい・・・ いろいろ調べ・・・なんとなく欲しくなり。。。 オークションにて落札。 COMPACTっと言うのがあるん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年3月4日 17:16 KAMOさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    少し前に点検したら、左右共に破れてたので交換しました。 使用したもの タイロッドエンドプーラー(アストロ) 1500円くらいのもの タイロッドエンドブーツ 大野ゴム (DC-1536)×2 グリス トルクスレンチT-30 まず、14mmで緩めます ナットが外れたら、タイロッドエンドプーラーを差 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月20日 18:30 あーのさん
  • CVT-M6仕様

    M6化したくて、作業開始です。 まず、エアーバックの取り外しですね。 特殊レンチ画必要です。 バッテリーは、必ず外しましょう。 ハンドルの取り外しですね。 一度でも外していると、簡単なのですが 初回は、かなりきついです。 ハンドル新旧比較ですね。 この辺も交換です。 ハンドル取り付けです。 配線 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2008年4月13日 18:12 きんちゃん@さん
  • さらばセレナ(229,458km)

    2017年3月31日AM7:10頃 いつものルートで通勤中に何か違和感が。 力が出ていないというかサイドブレーキを解除し忘れのような重い感じ。 気のせいか・・・いや気のせいではない。 写真の道に右折で入ってきたんだけど 右折待ちからの発進で4km/hくらいしか出ない! 明らかにおかしい。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年4月9日 10:33 まさきち@神奈川さん
  • タイロッドエンドブーツ交換 ①(C26セレナ)覚え書記録動画あり

    車検前に交換挑戦。初めてなので時間かかりました。 撮り忘れがあり左右の写真を投稿してます。車体右を交換する際はハンドルを左にまわして作業しやすくしておきます。 私はハンドルロックを掛けずに作業に入りました。後に理由を書いてます。 今回使用したブーツは大野ゴム:DC-1536 569円(税抜)です。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月13日 15:48 トッティ1188さん
  • ロックアップしない!

    走行しているといつもより回転数が高いことに気が付きました。 60kmで2200rpm! いつもならエンジン回転数はタコメーターで1200~1300rpmくらいです。 CVTが滑っているようで、いつものダイレクト感がありません。 路肩に止まり再発進するも変化なし。 もう一度停車して、今度はエンジン停 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月26日 13:56 のりものクラブさん
  • ロアアームの園長さん(´゚艸゚)∴ブッ

    兎にも角にも汗だくになりながら足回りをバラバラ事件に…(・Д・) 外したロアアームとロアアーム園長先生を比較d(^_^o) 15㎜園長さんですが比較してみると大して差は感じられませんでした(^_^;) とりあえず組み込んでと… キャンバーを寝かす事でACCフロントショックのエアバッグ部がインナーに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年6月18日 23:24 Μακστσさん
  • 悩み解消

    回転センサーが悪さをしていたようで現在快調^^/ セカンダリー プライマリーの2ヶ所 左がお古 部品の№が変わっています。。。 中身を割ったらしっかり基盤やら付いていました何が悪さするのかよう分からんハンダ割れか。。。 グリルの黒い部分を艶消しで塗装

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月20日 22:01 フレキさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)