日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - セレナ

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ルノー ルーテシア 社外フロントリップスポイラーつやありブラック塗装・取りつけ 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のルノー ルーテシア。 社外フロントリップスポイラーのつやありブラック塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月13日 12:16 ガレージローライドさん
  • フロントプロテクター装着 (塗装編) ♪

    冬期の積雪、氷塊で120%擦ることが分かっているので、これまで装着するのを我慢していましたが、ダメだったら外せばいいや、と開き直ってオクで仕入れました。(*^_^*) 元色はブラックですが、シルバーに自家塗装します。 未使用の取付説明書、型紙、ビス類付きでした。 底面に浅いガリ傷が3カ所、表面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月19日 22:07 開陽号さん
  • ラップ ペイント

    まず、ナンバー外します。 マスキングでーす(゚∀゚)適当。。。 800番の耐水ベーパーで下地作ります(゚∀゚) ある程度、出来たら粉をふきとり シリコンオフします。 シリコンオフしたら 下地のバンパー用プライマーを綺麗に吹きつけます'ω' 3度に分けて吹きつけました。 プライマーが乾燥したら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月5日 14:34 *KEN*さん
  • 続 ラップ ペイント

    続きです。 先程、シルバーをペチペチした物が乾燥したら キャンディーカラーを吹きつけます。 こんな感じ。 今回は、キャンディーカラー青、赤を使用しました。  最初に、赤を薄く塗り。次に青を上に吹き付けました。 全体を紫っぽくしようと思ったのですが。 それだと、青と赤を用意した意味がないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年9月5日 14:44 *KEN*さん
  • バンパー傷の塗装

    バンパーを擦ったまま放置していたので 今回、塗装しました。 擦った部分に合わせて、新聞をカット。 新聞でマスキングします。 カラータッチを専用スプレーアタッチメントに装着して塗装しました。 マスキングを外すと色が全然合ってません。 カラータッチは同じダイアモンドシルバー使用しました。 最後に仕上げ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月8日 07:25 ♪ちーパッパ☆ちぃまま♪。さん
  • シルクブレイズC25HWS用リヤアンダースポイラー塗装②  CNC25後期

    ①の続きです。 ホコリ取りをしてポリッシャーで入念に磨きます。 輝きはこんな感じ。 キレイに仕上がったと思います。 合体の前に・・・ ゴムモールを用意しました。 擦れ対策の為ですね。 両面テープがセットされているのでフチに沿って貼っていきます。 前回スタンバイしたバンパーと合体し、タッピン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年2月22日 18:35 ディープナスビ号さん
  • エアロベンチレーターにモール&塗装

    最近モール貼りにはまってましてバイザーにもチャレンジしました。しかしエアロベンチレーターは形が特殊なので塗装もあわせて行いました。使うモールはこれです。 まず私の定番シリコンオフで定番の下地処理をします。そのあと長さを合わせて切ります。添付の両面テープで貼るだけです。リア部分はこんな感じです。 フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月18日 21:44 Jammerさん
  • まるで事故車状態(*_*)

    画像 こいつを復活させるでd( ̄  ̄) 画像ニ バンパーボコボコ(°_°) 画像三 コンビランプバキバキ(=´∀`)人(´∀`=)ヘイ♪ 画像四 リアフェンゴリゴリ(T ^ T) 画像五 コケが生えとるのぉ… とりあえずバンパーをエアロに変えるで 出来た!笑 次! んな訳で、しばらくc ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月9日 18:05 31HIROさん
  • リアアンダースポ塗装 1/4 失敗編

    初めての塗装です。 パテや耐水やスリなど使うのも初めてです。 リアアンダースポの小指の先ほどのちょっとしたヘコミを治そうとして失敗し、最後は全塗装してしまうという物語です。。。 とりあえず塗装に関係するものを購入してきました。 今考えれば、タッチアップパテとタッチペン、耐水ヤスリ1000番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月6日 17:43 root2さん
  • ルーフスポイラー マットブラック ラッピング②

    一人の作業なので、ヒートガンを作業台に固定。 やはりイメトレ通りにいかず、この曲面が一番の難関でした。 ここでヒートガンとシートの格闘三十分(^_^;) コツをつかみましたよ! 曲面は、シートが溶けない程度にアツアツに熱し、ギュッギュッと引っ張ります。 ガンを近づけすぎると溶けて破れたり、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月2日 23:56 root2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)