日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - セレナ

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ルノー ルーテシア 社外フロントリップスポイラーつやありブラック塗装・取りつけ 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のルノー ルーテシア。 社外フロントリップスポイラーのつやありブラック塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月13日 12:16 ガレージローライドさん
  • 今年最後の弄り!

    冬前にぶつけてエアロとカナードが割れちゃいました… 放置状態で純正にしたまま月日が経ってようやく直す気が出てきてやっちゃいました^ ^ ネットで調べて初パテ埋め! まぁまぁこんなもんでしょ(笑) だって初めてだもん(笑) それなりに直して 写真無いですけどカナード補修+塗り分け完了*\(^o^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年12月30日 15:43 kかずきさん
  • フロントバンパー運転席側下部補修

    先週、嫁に子供関係で車貸したら・・・.やらかしたんですわ、縁石にゴリゴリと。最初話だけやったらもっと面積的にもひどいと思いましたが、そうでもない(-_-) バンパーごと交換してやろうかと思いましたが、車買って6年も経ってるので、色合いがもう合わんやろうからな。こうなったら自分でやることにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月12日 17:31 beyoonさん
  • ワイパー付近、色あせ復活

    10年以上も経過すると、 さすがに樹脂部分が色あせてきますね。 結構見える範囲なんで、何とかせねば… って事で色あせ復活の呪文! バラして黒スプレー塗装も検討しましたが、めんどくさがりなんで 今回はそのまま塗るタイプの処理を行います。 使用は信頼しております 「信越シリコーン」にてぬりぬりします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月5日 08:00 ★やす☆さん
  • アイライン塗装

    今回FRP製のアイラインを塗装してみました。 値段はお買い得ですが、塗装する用品などを揃えると業者に依頼した方が返って安上がりかもです^^; 塗装の質は段違いだろうし(汗) まぁ、それでも自家塗装してみたかったので塗装してみました! 何事も経験が必要ですから~ まず、塗装する為の用品を揃えます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年8月15日 09:08 まっく☆さん
  • くわパンも挑戦!バンパー塗装①

    今回塗装するのがコイツです。 中央のエンブレムと左右の黒幕の部分を取り外してみると、マスキングの必要がなくなりました♪ ラッキー♪ こんな感じのジャンク品(T_T) 取り付けステー部分欠損。ガリ傷無数。 ですが、幸いにも凹み歪みはありませんでした(^^) バンパー下部の強烈なガリ傷はパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月10日 00:10 くわパン珈琲ライダーさん
  • 社外ドアミラーカバーのつや消し塗装(99工房編)

    この程度の小物なら自分でやっちゃいます! 今回はイメージチェンジ第1弾としてミラーカバーをやっつけます♪ 色はマットブラック(艶なし黒)に決めました。 でも塗装が上手いのか下手なのか艶が出てしまいマット感が微妙・・・ もちろん吹きっぱなしで鏡面仕上げなどコンパウンド類は使ってません。(^^; 塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月14日 18:51 アン☆ブレさん
  • 素人のパーツ補修は怖いよ~ その②塗装編

    割といい感じだと(笑) パテにポツポツ穴が開きますので それをパテで埋めて 乾かして シコシコ・・・の繰り返し(汗) 画像は無いのですが、 パテ→ペーパー水研ぎ♯600→ペーパー水研ぎ♯1000 →ペーパー水研ぎ♯1500 で仕上げました 塗装下地の仕上げに脱脂を忘れずに σ(Д・` ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月29日 09:24 キリン@伊丹さん
  • アイライン塗装~♪

    塗装に自信がついたのか!? なんとなくアイラインを塗装します@ 住友3Mが… もったいない~(涙 生活感丸出し…(爆 耐水サンドペーパーの 150番から1000番を使って 磨きます@ あとはプシュ~ッと 吹いて完成です@ 10秒以上連続で使うと スプレーがすごく冷たくなるので 何度かお湯をかけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年2月5日 11:17 Ryo君さん
  • アイライン塗装

    作業事態は2月に行った内容ですが、記録用にアップします。 オイラのモッコ号はパールホワイトなのでパール分塗装回数が増えます。 塗料やらペーパー代を考慮すると塗装済品を買う方がお得だと思いますが、あえて塗装にチャレンジしてみました。(9 ̄^ ̄)9 ゲルコーティングされてる本体を丁寧に紙ヤスリでシコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月4日 04:16 モッコさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)