日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - セレナ

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • 妄想をカタチに……ボンネットスポイラー vol.2

    続き……ありました(笑) ※画像を溜め込んでいた為、整備手帳は連投になります。 ( ;゚;ж;゚;)゙;`;:゙;;゚; あたたかい気持ちでご覧ください。m(__)m 両サイドの形を合わせる為に、片方の形を紙に書いて切り取り、もう片方へ写して削り込みました。 現物合わせしながら、全 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月18日 17:31 スノッブさん
  • IMPUL フロントハーフ 補修〜その2

    今日は朝から天気も目覚めも良かったので、先週の続き〜〜 ( ´Д`)y━・~~ バンパー外して、エアロ外して〜〜 デイライトも外し、メス型を被せます。 しかし……無惨な姿だ…… (/ _ ; ) 割れた部分をサンダーで裏から削り、その周りもfrpの食いつきを良くするために少し削ります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年4月2日 18:47 スノッブさん
  • カーボン調化 第3弾 改 その1

    この間、洗車してたら、スポンジがリアガーニッシュに引っ掛かり、ありゃ?と思い見ると、ボディーに取り付けているボルトに掛けるリアガーニッシュ側のプラスチック受けが、割れて外れているのに気付き(そういえば、カーボン調化 第3弾時にそのプラスチックが割れたので、瞬間接着剤で着けたのを思い出しした(@_@ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月2日 16:58 beyoonさん
  • C26用 翼2号 取付&比較

    3回目の試着から、ちょい修正して、スーパーブラックを塗装です。 そして、装着! 左右1本づつのボルトと両面テープで固定しています。 だいぶひいちゃってますが、、 装着前、横。 装着後、横。 純正ベースなので、出っ張りは控えめです。 サイド部を拡大すると、、、 この赤丸部分を今回追加してい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2012年11月17日 01:37 ヒデゴンさん
  • U30プレサージュライダー翼4号(闇依頼品)

    緑のラインからパテで造形 0から5ミリで良い跳ね上がり具合に成ります。 オレンジ〇部はホットガンで炙って凹ませてます。 このサ行は塗装前提で無い場合はあえて行わない方が無難です。 この部分でC25のリヤフィニッシャーにビス固定します。 金属ステーを作って取付るのも良いと思います。 両サイドが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年6月20日 13:11 あずさ2号♪さん
  • C26純正改 HarumarブーメランSpecial その3

    その2からの続きですm(__)m 裏面はアールなので整形が難しく何度かFRPを削りパテ盛りして削って手で撫で回して凹凸を確認! 凹凸もそこそこになったので角をアールに削って行きます! 表面を800番の耐水ペーパーでシコシコ! 埃を流してパテ作業終了です! 表裏一緒に吹けないので片面づつサフ吹 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2019年11月19日 22:46 しおたくパパ@妄走族さん
  • フロントリップ塗装2からウレタンクリアー

    前回の塗装から1週間後です。 ゆず肌を水研ぎしておいた状態からまた塗装をしました。 ゆず肌が目立った場所は正面のメイン部分でした(泣) 前回で下は大分濃く塗れてたので、今回は置き方を変えて正面を良く塗れるようにしました。 今回もスプレー缶を40℃のお湯に浸けて吹きました。 1枚目も2枚目も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月17日 00:24 Magic32さん
  • ワンオフ リアハーフ ゆたぽんSpecial その1

    ゆたさんのケツのワンオフ整備手帳です(笑) パツレで済まそうとしたらゆたさんに怒られたので!www まずはハーフの完成形です! ディフューザー4枚とディフューザーの上に縁を作ってオリジナル感アップです(^o^)/ リフレクターは埋めちゃいました(笑) 取り敢えずハイスタのバンパーをゲットし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年10月7日 21:42 しおたくパパ@妄走族さん
  • くびれ♡

    皆さんバン━(*´д`)ノ゙━チャ♪ 先日おしりをグラマラス♡にしてみましたがww 今度はウエストにクビレ♡が欲しくなりましたww 今年の初めにポチッたジアラ(風)?サイド。 フェンダーのビス穴に合わせて一発で穴開けんの至難… 勘で開けたけど皆んなどうしてんだろ?(^◇^;) サイド決まっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年5月31日 19:00 ゆたぽん@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)