日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - セレナ

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • 唐突にドック入りするの巻

    年始早々、某所にドック入りw 今月末にお上の許しを得る為、 目元をキリリとさせるのです。 見積もりしたら カットラインがボヤけてるんだとよ・・・ ( ー̀дー́ )チッ! 当然ながら、作業してくれたのは あの方でごじゃりまするwww 便利なツールを手に入れたらしく 荒磨ぎは比較的スムーズに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月7日 12:49 あうてち@AUTECHさん
  • LEDレギュレーター取り付け(ハイフラ対策)

    バッテリーの+へレギュレーターのくわ型端子がついている白い配線を取り付けます。 くわ型端子のついている黒い配線をバッテリーの-端子へ取り付けます。 本体は運転席側のフェンダー裏側にぺたりと。 画像はないのですが・・・ 左右のウインカーの+線にエレクトロタップで接続します。 (自分のは分岐線を作り ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年12月14日 17:23 かぺりんさん
  • バレンティーのフィッティング調整

    前々から気になっていた 左側の下の浮きを修正 一番下のポッチ?を取ると 隙間が無くいい感じに しかしサビがスゴイ・・・ 10mmのスパナで取り外し 1mmほど削りましたが あまり変わらず 思い切ってツライチに`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ あら不思議 いい感じになりました♪ あっ、自己 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2016年9月11日 19:42 ゆう@ライダーさん
  • 暑い日中に屋根下でシコシコ・シュッシュ⋯

    先日の日曜に何シテルに上げましたが、 車高調取り付けた後にヘッドライトを 耐水ペーパーでシコシコしてみましたw 黄色っぽい研ぎ汁が白っぽい研ぎ汁になるまで ひたすらシコシコ⋯ 林家ペーパー⋯じゃなくて、 耐水ペーパーの番手は1,500番 → 2,000番 となります。 すると案の定、磨りガラス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年7月18日 19:58 あうてち@AUTECHさん
  • 黄ばんでくすんだヘッドライトに輝きを取り戻す!

    姉から譲り受けたセレナのヘッドライトの黄ばみがひどく、見栄えも悪いので、磨いて綺麗にすることにしました! 施工前 その1 施工前 その2 施工前 その3 施工後 その1 いい感じ♪ 施工後 その2 綺麗になったやん(*´∇`*) どうか長持ちしてくれ🙇‍♂️ 指紋がなくなるんやないかってくらい指 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月14日 22:28 シンゴリラさん
  • フォグリペア

    1.フォグのレンズが白く曇っているので、綺麗にします。 2.ひどいレンズ焼け。。。 3.フォグのレンズはフロントガラスに使っている接着剤で接着しているのでカッターで簡単に切れます。 レンズと本体の隙間にカッターを入れ2、3周カットします。 4.隙間にピン外しなどでゆっくり割っていきます。 5. ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年3月3日 19:34 ほ☆けんさん
  • ヴァレンティさん、こりゃ無いわ・・・

    昨年の4月に買った ヴァレンティさんのLEDヘッドライト。 ココ一ヶ月前から、 ハイビームが付いたり付かなかったりだったのが、 大晦日に完全に死亡・・・。 正月休みで暇だし 原因でも探りますかね?w LEDのドライバーを外そうとカプラに触ったら・・・ 黄色い線が プラ~~ンw えっ? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2016年1月2日 13:50 あうてち@AUTECHさん
  • シャークテールランプ 不点灯補修

    シャークテールランプのバックランプが全不灯との事でお預かりして、修理を試みる事になりました。 乾電池での点灯確認をするも、やはり全部点かない。 そこで、部分的にカラ割りします。 開いて配線を引っ張り出してみると…… 抜けてるではないか‼️ 配線をくっつけて乾電池チェックすると、無事点灯。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年7月3日 16:52 スノッブさん
  • ヴァレンティー バックランプ修理 その2

    ジャンク品から摘出したLED 比較 右が不点灯品 左が今回購入したジャンク品 同じようです( ̄ー ̄)ニヤ 基盤から外して 入替え完了 本体に戻して ふたを閉じます 確認 色目も同じで問題なし(ノ≧ڡ≦)てへぺろ セレナに取り付けて完成 他の場所が切れても怖くないぞ(´∀`*)ウフフ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2018年7月21日 20:06 ゆう@ライダーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)