日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

取付・交換 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - セレナ

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • カーテン撮りつけ-失敗・・・かも-。

    運転席側の2列目です。 うーん・・・こんなもんでしょうか? 因みに、端のマジックテープはつけてません。 助手席側です。 コチラもマジックテープは貼ってません。 因みに、この2列目(両方)は何度両面テープで貼っても落ちてくるので最終的にセメダインで付けました。 何度もつけてるうちにヘンなクセつい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月11日 21:10 水母@。さん
  • 雪で破損したの交換

    屋根から落ちた雪でガラスが割れたので交換しました。 んで、交換しました。 お店で。 保険使えて、よかったです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
  • 1/30

    ディーラーにてドアレギュレータ、モーター交換。内張りは自分で外しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月11日 14:14 夏休みさん
  • リアガラスのシール剥がし

    剥がす前 剥がした後 全面

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月1日 09:28 ♪ちーパッパ☆ちぃまま♪。さん
  • 雨だれ防止(まねごと)

    みなさんの真似事ですwww 余ったこれを使ってwww (つーか、これのために買っちゃった?www) 134cmにカットして、ひたすら押し込み! 最後まで行けば (余ったと言うか、左寄りすぎたと言うか…www) まいっかwww カッターでカットー! 完成ー(^.^) 両手の親指、超イテー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月22日 22:37 ほ☆けんさん
  • フロントガラス交換

    ガラス屋さんが来るまでにフィルムアンテナやETCアンテナを剥がします。 ルームミラーも忘れずに(^^;) ここで純正のガラスをよ~く覚えといて下さい(笑) ワイパー等ガラス脱着に邪魔な物を外します。 ガラスのサイドにあるモールも忘れずに。 そしてガラス屋さんが暗くなってから到着(^^;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年2月3日 23:27 ガレドリ改さん
  • サイドガラス交換

    私のは反射ガラス?でピカピカしてるのでプライバシーガラスに交換しました。 スライドドアの内張りを外します。 ボルト二本を抜きます。 ガラスをスライドドア内に落とし込みます。 窓枠のパッキン?を外します。 コイツは手強い… パッキン外せばガラスは抜けるので交換。 逆の手順で戻せば完了\(^_^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月29日 16:20 のび助さん
  • フロントガラス交換

    先週末、飛石でガラスにヒビが入ったので、修理しました。 交換したのは純正ではなく、旭硝子のクールベールで、紫外線と赤外線をカットし、可視光線だけを透過する性質を持っている優れものです。 性能だけでなく、ボカシもいい感じで入っていて、ビジュアル的にも優れもの♪ ワイドブルーミラーとのコラボレーシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月28日 21:16 TaKeA☆彡さん
  • フォグ プロ目に変更

    車検戻りで一発目の弄り。 ポチッた物が昨日届いたので、取り付けに着手。 サービスでリングがついてきました。 ひとまずバンパー外しちゃいます。 配線飛び出し、気にしない。 写真ではもう外れてますが…。 純正フォグの裏側です。 配線いっぱいは気にしない。 HIDバルブを外して、フォグのユニット自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月15日 20:08 araxiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)