日産 セレナ

ユーザー評価: 4.15

日産

セレナ

セレナの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - セレナ

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • えへへ村 C26セレナ用シフトイルミLEDユニット オレンジ (1)

    セレナのシフトポジションは光ってくれそうな気がしますが、実は光りません。 念を送っても、泣いて懇願しても光ってくれそうにないので、ここに『はっち@エ○村長』様謹製のパーツを組み込むことにします><* 以下、一部ピンぼけの写真でご容赦ください(´д`;)ゞ それから、かなり写真などが抜け落ちており ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年2月22日 21:03 やぽそんさん
  • ドアミラースイッチの矢印を光らせる準備

    ドアミラースイッチの矢印部分は、光が透過する作り(車種や型番で違うみたい、C25後期H21年式は透過する)なのに光りません。 ですので、基盤にLEDを追加して光らせます。 スイッチの表面のカバーを外してみましたが、関係ありませんでした。 スイッチの裏側からアプローチ。 爪で4箇所引っかかっている ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2015年11月14日 14:37 bobobodayoさん
  • 【C26】スライドドア・ECOモードスイッチLED打ち換え①

    多数既出・備忘録シリーズです^^; しばしお付き合いをm(_ _)m 今回もヒデゴンさんのページを参考にさせて頂きました。 毎々ありがとうございます↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/17959/car/815431/1799887/note.aspx ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年5月15日 08:03 tacoma@ひさしさん
  • 【C26】VDC OFF・アイドリングストップOFFスイッチLED打ち換え②

    ここで、シフトパネルも外しておきます。 吸盤での簡単な外し方はココ↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/1105647/1920597/note.aspx 外したい爪は、緑丸部分に3箇所、 やや上向きにありますので シフトパネルを外した ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年5月18日 07:37 tacoma@ひさしさん
  • ルームランプの交換①

    セカンド、サードシートのルームランプを交換。 ルームランプの回りに細いマイナスドライバー等を差し込んでルームランプ自体を引き出す。 上と下に金属の爪が付いていて、これで留まっている。 ランプ自体を引き出す時に無理にやるとランプや回りのカバーを傷付けてしまうので注意! ランプのカバーは裏から小さ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年12月11日 22:26 英乃@千葉さん
  • 【C26】ルーフイルミネーション・オートドアメインスイッチLED打ち換え

    多数既出、自分のための備忘録シリーズです^^; 正式名称を説明書で調べたら ルーフイルミネーションスイッチ と オートドアメインスイッチ でしたが… 運転席の足元付近にある、 パノラミックルーフ周囲の青照明と、 パワースライドドアのON/OFFスイッチの事です。 まずは、ハンドル下部分の内張 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年5月17日 07:11 tacoma@ひさしさん
  • C25にT31ステアリングスイッチの移植①(造形編)

    まずは現状画像から。 ココまでの道のりをUPします。 まず購入!約5700円ぐらいで手に入ります。 Dラーのメンテ窓口で小売発注出来ますよ。 私の場合は内部基盤取り出しの為ばらします。 ココの出っ張りを取り払います。左右とも プラリペアを使用しT31用には無い部分を造形していきます。 私はブ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2011年12月23日 19:38 たつターボさん
  • 【C26】エアコンパネルLED打ち換え④動画あり

    LEDが外れたら、基板の端子に残った 不要なハンダをキレイに除去します。 普段はハンダ吸い取り器を使うんですが 久しぶりに吸い取り線を使いました。 いや、キレイに吸い取れますね。 いつもコレを使っています↓ http://amzn.to/2kc6yLF 写真のように編線になっているので 不要な ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年4月27日 09:27 tacoma@ひさしさん
  • 前後ウィンカーLED化

    ウィンカーをLED化するにあたり困ったことが、今まで乗っていた車は、前後のウィンカーをLEDにするときに3Ωの抵抗をフロント左右に1つずつ取り付ければハイフラにならなかったんですが、セレナはそれではダメなようで、、、 6Ωの抵抗をそれぞれのウィンカー(4箇所)に使わないとハイフラが直りませんでした ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年5月22日 23:11 ★おやかた★さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)