日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - ステージア

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • 冬用バンパーガードDIYその2

    続きです 今度はフロントメンバーとバンパーガードをパイプで繋いで固定します。 仮で合わせて、穴あけと塗装は単体に外して行いました 完成したリアがこちら そんなに目立ちはしませんが、純正バンパーで目立つようになったマフラー出口がちょっとだけ隠れた感じです オークションで入手したBOSCHの190Φ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月31日 14:40 メーセーさん
  • 自作ロアアームバー取付

    電柱の斜めの突っ張り棒が処分されずに職場の敷地に放置状態でありました。外径22.5ミリ、厚み2.5ミリ、長さは約965ミリ。 これはいつかは付けたかったものがお試しでいけるかも! 上司に確認して自宅に持ち帰り適当にサビ落とし、切断は面倒くさいので溝のグレーチングに挿し込み曲げ加工しました。 元 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月2日 17:09 m35AR-X教さん
  • フロントレインホース&牽引取付DIY

    バンパーの口を大きくしたので、純正のレインホースははみ出て情けない感じに。 なので自作でレインホースを作りました 取り付けるステーと左右を繋ぐバーを作成 使った板はステンレスの3mmの板 パイプは炭素鋼管の21.7mm通称15A あとはMiG溶接と塗装 サンダーやドリルなど パイプは純正レインホー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年9月23日 17:21 メーセーさん
  • 自作フロントロアアームバー

    ロアアームバーってたかが棒なのに結構な価格なので自作することにしました。捨てようと思っていたC系のワゴンRのノーマルラテラルロッド。Z型のステーとM10ワッシャとM8T20フランジボルト&フランジナットを組み合わせて製作しました。 ブッシュ部をサンダーで切り落としてバリを取ります。短くするとタテリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月4日 14:35 ☆コイチ☆さん
  • フロントロアアームバー

    何かをしなくてはとゆうことで フロントロアアームバーを作ってみました  ステンレスのパイプにステンレスの板を溶接して 780ミリの間隔で穴をあけボルト止め うーん 滑らかになったような 780ミリは 個人責任で 13年RS25t です  もう少し丁寧に作り直し 前の試作品はゴミになるんですが だ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月19日 20:46 RYU0925さん
  • (偽)強化ミッションマウント施工

    フロントの足回りでお世話になったシューズドクター。 今回も出番ですよっと(´・Д・)」 洗浄して乾燥、それから隙間に塗り込んでいきます。 上部にある窪みまで埋めてしまうとリジットに近い硬さになるのであえてそのまま。少しばかり動いてくれる方がいいと思うので。 塗り込む反対側はガムテープで蓋をして塗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月8日 16:53 いのっぺさん
  • 自作ロアアームバー

    ブログにも記載しましたが、自作ロアアームバーを取り付けてみましたわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔) 用意したのはDIYセンターで調達したステンレス製オーバルパイプです。 で、適切な長さで切って両端を潰して座面を確保、穴明け加工して本体は完成冷や汗 それを車体のロアアームステーに付いている孔を利用して締結、以上終了指でOK指でOK 効果はブロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月1日 02:13 桃ザクさん
  • 冬用バンパーガードDIYその1

    3ヶ月ぐらいコツコツと作ってたカンガルーバー バンパーガードだったり人殺しバンパーだったり…名前は色々 とりあえずバンパーガードってことで作成しました。 まずはリアのスペアタイヤ収納スペースに鉄板を補強で取り付け この辺はヒッチメンバー取り付けと同じやり方です 床下にはステンレスのL字ステーで補 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月31日 14:39 メーセーさん
  • ようやくタワーバー装着

    装着前 んで、装着後。 サクションパイプとがっつり当たってます。 当たったところにスポンジテープ巻いたので ダイジョウブだとおもいますが。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月31日 15:10 brigandさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)