日産 ティアナ

ユーザー評価: 4.05

日産

ティアナ

ティアナの車買取相場を調べる

整備手帳 - ティアナ

注目のワード

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • エンブレム除去

    ボディもウィンドウも良い感じでしたが、長年の蓄積した汚れが車名エンブレム、グレードエンブレムの文字の隙間に入り込んでおり、なんか汚いので取ります! まずはエンブレム周辺をマスキング。 ドライヤーで温めてタコ糸隙間に入れて…。 固着してるかなと思っていましたが、逆。 ボロボローー。秒で取れました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月13日 18:52 れもんくんさん
  • コーティング塗り込み

    前回磨き倒したボディにガラスコーティング剤を塗っていきます。 まぁなんか贅沢に2層塗りしますか。 コーティング剤を塗布して、完全に乾き切る前にマイクロファイバーで拭くだけ。 最後に拭き残しがないか確認して終わりです。 自分の車なので、硬化時間なんて気にせず、3時間ほど放置して、高速乗って帰りましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月13日 18:51 れもんくんさん
  • 10年分の水アカと傷を磨き倒す

    洗車で汚れは落ちました。 あとはバチバチに磨いてコーティング剤を塗布するだけです。 まずはマスキング。 これは楽勝。 天面から磨いていきます。 ルペス+少し荒目のコンパウンドで…。 ……。は?シミひどすぎて落ちません。 シングル回転数MAXでゴリゴリ行きましょう。 お、いい感じ。 あとはひたすら磨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月13日 18:51 れもんくんさん
  • まずは洗車

    シミっシミの苔だらけの為、まずは洗車…。 ボディ触って気付きました。 ザラザラ鉄粉まみれ、しかも重傷。 クレイメッシュ使うも気持ち取れたかな程度…。 粘土はあいにく持ち合わせていなかった為、クレイメッシュでボディ全体5周程やりました。 それでも鉄粉落ちず、諦めました。 あとは磨きながら鉄粉除去する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月13日 18:49 れもんくんさん
  • Dラーにて足回り・オイル・ドライブシャフトブーツ メンテナンス

    助手席側ロアアーム交換、運転席側ドライブシャフトインナーブーツ交換、CVTオイル交換、エンジンオイル交換を行いました。これで暫くは安心して通勤時に高速をぶっ飛ばせますo(^-^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 19:41 エンジェルアイさん
  • リアエンブレム剥がし

    リアをスッキリさせたいのでエンブレム剥がしました。 33ティアナのエンブレムは全て両面テープでついているのでテグスでキリキリやりました。 必ず日中のボディ温度が熱い時にやってください。10年前の両面テープを剥がすのはかなり苦労しました。 ヒートガン、シンナー、パークリを併用しながら強引に剥がした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月8日 18:24 SAKA_1kさん
  • ヘッドライト磨き

    作業前、ヘッドライト上面が焼けて黄ばんでるんで磨きます。 作業後、写真ではわからないレベル。 また黄ばんだ頃にリベンジします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月8日 08:40 SAKA_1kさん
  • サブウーファー取り付け

    早速バラした状態からです。 外し方は他の方を参考に外しました。 シルバーのトリムを下側から外します。 運転席側トリムはハンドル下パネルを手ではぐりながら外さないと取れない仕組みなので注意が必要です。 あとはボルトを外せばバラせます。 メーカー純正ナビ型番QY7390です。 このナビの20pコネク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 18:37 SAKA_1kさん
  • カーテシランプLED化

    必要なもの T10バルブx4個 写真は純正カーテシランプ。 ハロゲンバルブの古臭い色味。 欧州車っぽく赤色にしてみました。 T10バルブです。 カバーの隙間に内張剥がしをさしたらポロッと簡単にとれます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 16:47 SAKA_1kさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)