プジョー 207CC (カブリオレ)

ユーザー評価: 4.14

プジョー

207CC (カブリオレ)

207CC (カブリオレ)の車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - 207CC (カブリオレ)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • FOCAL 165A1 SG ツイーターに交換

    プジョー207CCのツィーターはダッシュボードの奥側に付いて居て、純正ながら存在感をある音を出してくれます。 更に音響環境を改善すべくFOCALのツイーターに交換します。 まず、ユニットを取り外します。 簡単に取り外しができます。 裏面からです。 純正のツイーターが付いています。  ガイドに沿 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年10月13日 15:15 miiiyaさん
  • ステアリングオーディオリモコンを取り付け

    私の207をはじめ、少し古いプジョーには、ステアリングオーディオリモコンが付けられるようになっています。 そこで、今さら?という感じもしますが、取り付けてみました。 (なぜ、今なのかというと、たまたま今思いついたからです。) とても簡単な工作をするだけの方法ですので、古いプジョーに乗っている人 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月7日 22:27 いぬあしさん
  • スピーカー交換の前のばらし

    スピーカーを交換すべくまずは全部ばらしてみました。 フロントスピーカーですが、計ったところ16cmでした。 友人の手持ちの17cmのスピーカーを当ててみたところ無事に入りそうでしたので、17cmにしようと思います。 ツィーターの配線をテスタでしらべるとウーファーとパラに配線が組まれており、ツ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年4月8日 22:35 てこびっちさん
  • ヒューズからの電源取り

    既存のACC電源は解読不能なほどゴチャゴチャして頭が痛くなるので、グローブボックス裏のヒューズボックスからまとめて取ることにしました。 一発でオフにしたければ、これを抜くだけで済みます。 ヒューズ位置は、F9(フロント12Vソケット)です。左から6番目、F14の右側に30Aみどり色のヒューズが入 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月24日 07:39 leazes terraceさん
  • デッドニング

    \9,800で購入。 オーディオテクニカ製。選んだ理由は207CCはドアの開口部が広く感じたので、もし部材が足りない場合、部材を単体で販売しており買い足せるため。 ※他の商品でも単品売りしてるかもです。自分がよくいく店には単品売りはこれしかなかった…。 発砲スチロールをゆっくりはがし、粘着剤を除 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月21日 12:43 Shindy@RP3さん
  • バックカメラ取付

    この車にはパイオニアのAVIC-MR09が付いていた でもバックカメラはやはり無い で、 Amazonで安物のを購入して取り付けることに 昨年今乗ってる207CCに付けたので やり方は覚えているのでスムーズにできると 早速リアシートを取り外し でバックカメラを開けてビックリ AVコードのツナギの配 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月9日 22:32 プショークさん
  • ドラレコ設置(VANTRUE X1)

    配線は全て隠し、電源は車内ヒューズボックスから取ります。 カメラ設置位置はルームミラーのやや助手席側。 必要なもの ・ラジペン ヒューズ交換用。ボックス蓋裏に付いてる付属品では取れないw ・10mmソケットレンチ ボディアース用。メガネや普通のレンチだとボルトによっては無理です。 ・20Tのトル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月15日 23:20 kaz207さん
  • すぴ~か~インストール!

    初めての作業です。 P様のWEBサイトを見ながら作業開始~~~っ。 さてさて。トルクス3カ所… P様…写真違います… 勇気をもってはがしたあと… 本当に怖かった…最初はかなり力を入れました。 で、「バキッ!」…ふ~~~~。 ドアはこんな感じ。 ウレタンみたいなので、サービスホールが塞がれていま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年10月4日 17:37 COZZYさん
  • オーディオ部分ばらし

    2日連続のアップです。 今日はオーディオ部分をばらしました。まずは純正オーディオをはずした所です。すでにいろんな方の報告があがっておりますが、2DINを取り付ける場合、真ん中辺りの両脇に出っ張りがあるので、落とす必要があります。 電源ケーブルです。こちらも数多く報告がありますが、電源の変換コネク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年4月9日 20:49 てこびっちさん

プジョー 207に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)