ポルシェ ボクスター (オープン)

ユーザー評価: 4.56

ポルシェ

ボクスター (オープン)

ボクスター (オープン)の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ボクスター (オープン)

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 続幌不具合

    先週出来なかった、上の帯張り調整しました。 よく有る不具合なのでボクスターに限らずポルシェオープンオーナーさんは参考にしてみてください! 内張りをフレームに止めているマジックテープを外すと両腕が入れれるスペースが出来ました! 帯のゴム紐を固定してるネジが見えました! トルクスT15で外しますが、レ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 1
    2014年9月20日 13:53 あつし987さん
  • ボクスターあるあるパンツのゴム交換

    ボクスターあるあるシリーズのパンツのゴムが経年劣化により伸びてしまうことで、幌を閉めた時に幌がプラスチックの縁からはみ出してしまう持病を修理した。 最初は信頼している車屋に問い合わせたが、ボクスターには良くあることでそうなったら幌を閉める時に指で押してあげれば大丈夫ですと言われてしまった。そう言 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2019年3月31日 16:41 デューク青天井さん
  • 幌を閉じた際のはみだしの修正

    私のボクスターもなっちゃいました。みんカラ先輩方の記事を参考にさせていただき、幌を内側に引っ張るゴムバンドの交換にチャレンジしました。 手芸店に行きボタンホールゴムを購入。黒が欲しかったが売り切れでしかたなく白を購入。どうせ見えないからいいか。 ホームセンターで短めのトルクスレンチを購入、使うのは ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2016年10月21日 18:29 とかげやまのヒヨさん
  • 幌の調整

    幌を閉じると樹脂の枠から幌がはみ出す。 987につきもののトラブル。 最近頻繁に起きるので調整でなんとかならないかやってみました。 ちょうど幌が外れるところ、中にゴムバンドがあり、これで幌がはみ出さないように引っ張っているよう。 作業をしやすいように幌を半開きでストップ。 天井内貼りがマジックテー ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2019年6月8日 21:29 kouhiukeさん
  • 幌交換 ガラスリアスクリーン社外品

    社外品のガラススクリーン幌に交換しました。 折角なので色も黒からポルシェ純正”メトロポールブルー”に変更です。 今までの幌布は、折れる部分が切れて雨漏りが・・・。 しょうがないのでコーキング剤で凌いでいました(泣) 付属している詳しいマニュアルのおかげでさくさくと作業が進みます。 これは幌を ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2010年6月21日 18:58 ponsanさん
  • ボクスター987 幌のはみ出し修正

    納車時に幌がはみ出す(画像の赤丸部分)ことがあるのでその際は手で押さえてくださいと言われたが、ほぼ100%はみ出るので調べてみたらどうやら987ではよくあることのようだ。幌を引っ張るゴムが劣化していることが原因らしく、難しくなさそうなので修繕した。 マジックテープ2箇所をベリベリ剥がし内張りをめく ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2020年8月1日 10:23 ゆぐらんさん
  • ソフトトップのはみ出し修理

    987ボクスターの持病、幌の淵がフレームからはみ出す現象を修理しました。幌にテンションをかけるゴムが伸びるのが原因ですが、私のはすでに切れかかっていました。 幌を半開きにして、幌の内張をフレーム固定しているベルクロ二箇所を外せばアクセスできます。 手芸屋で手に入る、ごく普通のボタンホール付きのゴム ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年1月29日 16:03 αojunさん
  • お約束の幌のゴムひも修理

    ボクスターにお乗りの方なら定番の不具合ですね! 幌を内側に引っ張るゴムひもが伸びて、幌を閉めた時にウェザーストリップの外側にはみ出すやつです。 画面中央のゴムひもです。 長さが調整できるようにボタンホールがいくつか開いていて、奥の方でT15のネジで留まっています。 ここからは左の運転席側です。 さ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年12月26日 21:43 globeboxさん
  • 後期モデルソフトトップへ入れ替えを(前編)

    暖かくなる前に無理して一気に幌を開けたら一気にビリビリと糸が切れてしまい、拳が入るほどの穴が開いてしまいました。 亀裂もあったからいつかはこうなるとは思っていましたが、その時は突然訪れます…悲 この日に備え入手しておいた、986後期モデルのガラス窓版のソフトトップに載せ替えを敢行します。 既に左に ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年5月30日 21:40 よっしー986さん

ポルシェ ボクスターに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)