ポルシェ ボクスター (オープン)

ユーザー評価: 4.56

ポルシェ

ボクスター (オープン)

ボクスター (オープン)の車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ボクスター (オープン)

注目のワード

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • 例のスポンジ問題への対処〜その1

    986〜987系ボクスター乗りの方ならご存知、エアコンユニット内部で、冷風と温風を切り替えるフラップに貼られているスポンジが、経年劣化でボロボロになり、吹き出し口から飛び出てくる、という何ともお粗末な話です。同世代の911を含むVWグループ全車が共通して抱える問題ですが、重篤な健康被害を引き起こす ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年1月30日 23:40 zzkiyoさん
  • エアコンフラップ修理

    センターパネル外してダクトをチョキチョキ アルミテープを貼っていきますが、フロントからヒーターコア外して貼ると1枚しか貼れませんが、センターパネル側からだと3枚とも貼れるみたい。 切ったダクトをアルミテープで貼って終了。 とても簡単でした!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月3日 15:48 みる1006さん
  • エアコンスイッチ交換

    お約束のエアコンスイッチ文字消えです。 この持病は文字が消えるだけならまだしもネチョネチョが指について他の部分も汚したりと極めて不快です。この小さな問題が987前期の中古車としての魅力を大きく損なっていると思うのは私だけでしょうか。 こちらは交換後の写真。パーツはメルカリで購入。送料込み9,80 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月26日 17:01 カーリー.さん
  • 986ボクスター エアコンスポンジ問題の修理

    986ボクスターの持病、エアコンスポンジ問題の修理をしました。 いろんなやり方があるようですが、私は「Flat 6 garage」から出ている「対策パネルVer.2」を使いました。これを使った修理の全体の流れは、Youtubeの「まーさんガレージ」で987を修理している動画がUPされていますので ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年11月17日 19:07 satoma27さん
  • エアコンの調子が悪くなり~😅

    ワイパーカウルも外したので、ヒーターとエアコンの切り替えをついでに点検しようと~ それにしても汚い~😅 今まで経験がなかったワイパーヒーターの配線 回り 車内からアクセスしたら綺麗に直せるかもですが、手間を減らしたい~笑 で、前から多少でもましになるはずと~? ヒーターコア撤去中!多少、クーラン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月17日 07:45 goちゃんさん
  • ブロアファン

    ある日、ボクスターからエアコンの風が出なくなりました。この暑いのに、、、 こりゃブロアファン故障で交換か?と思い、 まず、モーターの生死を確認しようと思い、 グローブボックス周りを分割し始めたとこで 雨が降ってきて中断。 で、今日思い立ち、エアフィルターの場所を確認しようとボンネットを開け、ボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 20:37 teke348さん
  • エアコンの例のスポンジのやつ修理

    エアコンの吹き出し口からスポンジボブが飛び出してくる例のやつの修理です。 スポンジはまだいいのですが、吹き出し方向切り替え操作してもデフロスター吹き出し口から冷気が出て、フロントガラスが冷やされて走ってて窓の外側が結露して非常に鬱陶しいので、いい加減修理しました。 修理手順は他の方参照。 さく ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年8月22日 23:57 3minsodaさん
  • フラップ板スポンジ補修動画あり

    986 持病のフラップ板のスポンジ剥がれの補修 海外のYouTuberが斬新な方法をアップしてたのでそれを真似してみます。 ヒーターコア外してフラップ板の軸部分の上2〜3mm程度切り取る。 かなり狭いので小ちゃいノコギリで切り取りー  ヒーターコアケースにカスが入らないように注意 切ったらフラッ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2021年8月12日 17:33 しふぉん@さん
  • エアコン用フィルターの交換

    補強バー取付前の確認時に見えたフィルターがあまりに汚かったので補強バーの取り付け時に交換しました。 現物写真は汚さMaxで恥ずかしくて載せれません。 品物は恐らく純正も作ってるBOSH製をヨドバシカメラで取り扱っていたのでお取り寄せ。在庫なしでしたが数日で届きました。 値段も他より安く対応も流石の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月8日 14:48 caskさん

ポルシェ ボクスターに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)