ポルシェ ボクスター (オープン)

ユーザー評価: 4.56

ポルシェ

ボクスター (オープン)

ボクスター (オープン)の車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ボクスター (オープン)

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 986 内装修理

    この時代辺りから欧州車はこぞって使う様になったプラスチック部分の変な塗装、数年経つと風化?するのか何なのか?ベタつくわ爪後つくわで病気の犬見たいな状態です、本当格好悪い! この時代のベンツの旗艦220シリーズなどこれのせいで余計ポンコツ映えして所謂ゴミ車の運命と言っても過言では無いと思います! 開 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月31日 02:42 tatujin?さん
  • センターコンソール塗装

    前回シフターを交換してもらった時にセンターコンソールを取り外したので、ついでに塗装してもらいました。 革っぽい部分は上からバックスキンシートを貼りました。 センターコンソールを取り外した時にサイドブレーキレバーの付け根に傷がついてしまったのでここにもシートを貼ってごまかします。 それほど違和感もあ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月9日 12:04 オキフボンさん
  • ドリンクホルダー修理動画あり

    ある日ドリンクホルダーの赤枠のパネルがポロッととれて、戻しても出す度に外れてしまうので修理 T8のトルクスでバラせます。 動きの通り機構が地味に複雑なので分解中はよく写真を撮っておくといいかも わからなくなった場合は添付YouTubeを参考に 前面パネルもこのギヤで開度に応じてスライドする凝った仕 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月9日 15:51 しふぉん@さん
  • 【986 ボクスター】エアコンパネルを移設しませんか?~下部コンソール取り外し~動画あり

    ドリンクホルダーを作成するために 下部コンソールを取り外ししました。 エアコンパネル移設、オーディオデッキ設置などをご検討されている方には 脱着の参考になるかと思います。 作業内容はYouTubeに動画投稿しておりますので是非そちらでご確認ください。 ~~宣伝です~~ Youtubeに動画投稿を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月6日 16:11 nigoriwainさん
  • ダクトスポンジ交換その2

    左も綺麗に まずライトスイッチを引っぱります 引いた状態でドライバーの先で 赤丸の金具を押すと簡単に外れます 右と同様に3カ所のビスを外します ライトスイッチの回りの枠は 真ん中のナットを24mmのレンチで外せます 裏に照明用の配線があるので注意 ライトスイッチ本体は90度捻ると外せます 外したら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月6日 22:04 YZMAさん
  • 996前期型センターパネル装着

    オクにて入手した996前期型センターパネル カップホルダーの無いタイプです グリーン内装の物の様ですが、ダッシュボードは同じなので取り付けられるでしょう グリーンではあまりにもおかしいので、 ①塗装剥離 ②モールドを削ってツルツルにする ③ライトガンメタルで塗装 ④クリア塗装 ⑤コンパウンド磨 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月31日 21:28 LEYさん
  • コンソールボックスの色塗り (取り外し編)

    何とか取り外し・・・ 疑問  左についていたカプラーが何なんだろう・・・ 茶色のやつ(カプラーは白でしたけど・・・) 何も先についてなかったからな・・・ETCの時のやつだろうか・・・ 掃除しっかりとしてみます  コンソールだけ外したかったのですが無理だったので・・・・ きちゃないですね^^;

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月8日 11:22 yasu^^さん
  • ドアトリム(内張り)の修理

    981系や同年代の911などでも持病というか『あるある』となっているドアトリム(内張り)の浮きがひどくなってきました。特に助手席側は中央あたりが湾曲してかなりひどい状態に。 運転席側はまだマシな方ですが、それでもパッキンの部分より浮いていて内側が見えるぐらいまでめくれています。 練馬区にある車の内 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月5日 18:02 ☆せきちゃん★さん
  • 内装の色替え塗装(黒→赤)

    赤い内装のクルマに憧れるので、自分で塗り替えてみました。 (山口百恵さんの歌の中の「♪真っ赤な ポルシェ♪」が印象に残っているというのもありますが・・・。外装を真っ赤にしても良いのですが、昨夏に別の車をオールペンしたこともあり、今回は内装に挑戦してみました。) いろいろ外していって、インパネまで外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年8月26日 23:03 Nori_528さん

ポルシェ ボクスターに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)