ポルシェ ボクスター (オープン)

ユーザー評価: 4.56

ポルシェ

ボクスター (オープン)

ボクスター (オープン)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ボクスター (オープン)

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアフィルター交換!

    K&Nから! 黄砂、花粉、ホコリ等で! 掃除ちう(^_^) その間はスペアで!! 純正タイプに! エアフロの掃除も! カプラーの接点も! 125616Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月8日 14:37 masuda1960さん
  • K&N REPLACEMENT

    エアクリーナの点検で、あまりに汚い状態でしたので、せっかくなので、C4Sでも使用しているK&Nを購入しました。 エンジン周りは、埃まみれ。 交換ついでに、綺麗に清掃しました(^o^) 清掃後の画像は、撮り忘れました(*_*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月31日 23:01 yukiyukiyukkiさん
  • エアクリーナー交換

    とりあえず簡単なところから初期化 エアクリーナー(フィルター)はエンジンを開けてここですね 両サイドのツメのロックを外して引き出すだけ~ 取り出した旧フィルター(左)と新品(右) 案外汚れて無い??? 裏も思っていた程では無いのか? 新しいフィルターをセット 純正じゃ無いからなのカナ? ちょい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月24日 20:47 LEYさん
  • インマニシール交換

    シールが劣化してくるとオイルが垂れてしまいますのでシール交換ですね。 エンジンをあまり回さないとブローバイガスが燃え尽きないので、オイルが溜まりやすくなりますね。 インマニシール 汚れているプレナムなども取り付け前にきれいにしておきます。 ついでにスロットルの中も洗浄しておきました。 シールがは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月3日 15:32 デューク青天井さん
  • エアフィルター交換

    左側が新品で右側が使用後。 蓋を外して知恵の輪状態のフィルターを交換しました。 交換後。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月3日 15:22 デューク青天井さん
  • アイドルスピードコントロールバルブ交換

    半年ほど前に時々発生していたアイドリング時のエンジンストール。 燃料ポンプの交換や、アイドルスピードコントロールバルブ(ISCV)のクリーニングで改善したように思っていましたが、どうやらそれは、フューエルプレッシャーレギュレータのバキュームコントロールパイプ外れによってアイドリング回転数が上がっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月23日 23:51 n-pgtさん
  • 986 エアマス交換

    昨年末から、4000rpm以上の吹けが悪くなってしまいました。 先週末、都内へ出たときに全く回転が上がらず、ミスファイヤっぽい感じ。 まあ、ほぼほぼエアマスセンサーだろう、と思い、早々にBOSCH製を購入し交換です。 走行 65,025km 交換のためにエンジンフードを上げます。 自分で上げるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月3日 22:29 TOSSIEさん
  • エアクリーナー交換

    K&Nのエアクリーナー 2万キロになったので、少し早いけど交換。 ノーマルよりも吸気効率の良いフィルターです。 エアインテーク 大分、汚れてました。 お掃除もしっかりしました。 元に戻して完成〜。 交換後はレスポンスも良くなり、吸気音も上がり、気持ち良く走れるようになりました(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月2日 23:33 wes君さん
  • 二次エア流量不足

    エンジンが暖まりアイドリングが下がって安定したところでエンジンストップ。リスタートするとアイドル回転数が1000rpmの別な運転モードで走れないことはない。OBDⅡでチェックすると二次エア流量不足。いつもこれを繰り返すのでドックイン。 後方から見たのが上の写真でこの写真は前方から。2本あるダクトの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月23日 11:51 あいち北さん

ポルシェ ボクスターに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)