ポルシェ ボクスター (オープン)

ユーザー評価: 4.56

ポルシェ

ボクスター (オープン)

ボクスター (オープン)の車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - ボクスター (オープン)

注目のワード

トップ カーケア

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジーノちゃん OILNEW

    任務を終え

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 22:51 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 室内クリーニング(備忘録として)

    AUTOGLYMのレザー・クリーナで1時間かけ汚れを落とし、次にAUTOGLYMの レザー・ケア・バームーを塗り込みました。レザーインテリアなので、塗り込みとふき取りで2時間、作業終了までに所要3時間。 使用頻度の多い運転席シートと、ステアリングのテカリ防止効果に期待します。 ※英国王室御用達品

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 17:07 KKDさん
  • 303 High Tech Fabric Guardで防水(撥水)処理

    日曜日が雨天だったので、本日幌の防水処理を約1年振りに行いました。マスキングに1時間を費やし、ようやく作業に入ります。 注) 事前に洗車し、完全に幌を乾かしてから、コロコロで埃やごみを取り除いてマスキングをしています。 用意したものは、ハイテックファブリックガード、マスキング用のビニールシート、マ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月2日 22:23 KKDさん
  • 7th heavenにて磨きとコーティング

    540ツーリングに続いて、こちらも。メニュー、というか預ける期間を一週間弱として念入りにブルーの輝きを増すように。 バッジ類にも丁寧な養生。 濃淡の出方が、磨く前が1~3だとすると、0~10くらいの細かさと度合いの深さに変化しました。多く語るのも野暮でしょ、ってくらい、良い状態。新車ディスプレイよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年9月24日 20:08 sleepykoalaさん
  • 白くなった樹脂パーツを黒くするよ

    986ボクスターのワイパー付近にあるプラスチック部品のアレ。 ヘッドライトのレンズ同様、これが白粉ぶいたように見えると、確実に車が10年古く見えてしまします。(個人の感想) 朝活で参加させて頂いていますみんカラグループ「藤橋の会・岐阜・東海」(https://minkara.carview.co ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年9月18日 13:23 akotan986さん
  • 幌のテンションケーブル交換

    たまたま車検にむけて色々確認していたら 幌のテンションケーブルの左側が 切れていることが判明。 右側はちゃんとしている。 ヤフオクでケーブルを購入。 ただハメこむだけの簡単なお仕事。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月17日 01:25 otakarさん
  • ホイールディテーリング メンテナンス

    洗浄前 鉄粉等付着 アルカリ洗剤、鉄粉除去剤塗布、OCメンテナンスクリーナー塗布でどこまで綺麗になるか? プロヴァイドOCメンテナンスクリーナーを 使用し、ディテーリングブラシで固着したブレーキダストを絡め取り洗浄 洗浄後 納車から4年間の汚れが積層していた。 全体像 車検前の自主整備 メカニック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月5日 00:22 joey981さん
  • 初めての鉄粉除去

    新車登録から13年目、中古車購入から8年目、初めて鉄粉除去洗車をしました。 使用した除去剤はアルカリ性ということもあり比較的評判の良かったキーパー商品 まずは車体とホイールの砂、埃をジェットシャワーで洗い流します。 そしてスプレー、説明書通り5分間放置 するとホイールとボディー(特に前後フェンダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 18:13 こんちゃん。さん
  • コーティングの定期メンテナンス

    リアルガラスコートclassRの1年ごとの定期メンテナンスをしてもらいました。見た目では効果がよくわかりませんでした。以前施工いただいていたクリスタルキーパーは1年ごとの施工で、毎年つやつやになって帰ってくるので、僕にとってはこちらの方がわかりやすくてよかったのかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月19日 19:00 ユメジさん
  • 幌撥水施工5回目

    https://minkara.carview.co.jp/userid/114044/blog/46648598/ 2023年1月1日に施工していたのを記録

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 18:38 つじやんさん

ポルシェ ボクスターに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)