ルノー メガーヌ ルノー・スポール

ユーザー評価: 4.52

ルノー

メガーヌ ルノー・スポール

メガーヌ ルノー・スポールの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - メガーヌ ルノー・スポール

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ミッションマウントのボルトを変えた

    サーキットを走ると真ん中のボルトが折れて最悪ドラシャも戦死する事例があるとのことで、M10×50mmのマウント取り付けボルトを強度区分12.9のキャップボルト(純正は10.9)に交換しました。 マウント自体は対策前の前期用でしたが、一度交換歴があるので状態は良さそうでした。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年12月4日 10:07 icemanBONDさん
  • FR HUB交換

    備忘録 レーシングコース行くたびに150Nmで締結繰り返し(既定の130Nmではブレーキローター動いてボルトが緩む)、更にハイグリップタイヤの右回り故に左FR HUBにどうしても過負荷が蓄積しがち、&他の理由もあって徐々に左FR Wheel HUBのホイールボルト雌ネジが弱ってきてるのを感じてたの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年10月22日 21:24 まくおちゃんさん
  • クラッチ・リンケージ故障

    既にみん友さん限定ブログで深くシェアしてますが、備忘録として全公開します。 2週間ちょっと前に、通勤途中にいきなりクラッチがスッポ抜け、スカスカ状態に。運良く幹線道路から一本逸れた小道で故障したので多少ラッキー。警察に交通整理お願いする必要も無く。時速30km/hくらいでペダル抜けたので、ギリギリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月1日 18:18 まくおちゃんさん
  • クラッチ用オイル漏れ修理(ブレーキ兼用)

    シール劣化で油漏れしたクラッチ関連のパーツ交換。 シール劣化で油漏れしたクラッチ関連のパーツ交換。 当初、ブレーキ警告灯の点灯でブレーキ周りからのオイル漏れかと思っていたが、ディーラーにてチェックしてもらったらブレーキフルードを兼用していたクラッチラインからの漏れでした。 工賃はコミコミ5万程

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月19日 16:37 kou@赤線眼鏡さん
  • クラッチライン、ダンパー交換

    モレモレのクラッチダンパーと、前後に有るクラッチラインを一緒に交換していただきました。 フルードも一緒に入れ換え&エア抜きを実施。 取り付け後の写真。 この真ん中のUFOみたいなのがダンパー🛸 もう、漏れないでねー❤️ エア抜きをしたこともあり、クラッチやブレーキのタッチが良くなりました✨

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月6日 21:05 ZZRNA6さん
  • 左右ドライブシャフト、ハブベアリング、ロアアームリンク交換、トー調整 72,953Km時点

     左右ナックル交換時に指摘されていたハブベアリング交換に併せて、これまでのサーキット走行のリフレッシュ+今後3~5年間の走行を予期してドライブシャフトとロアアームリンクを交換。  ドライブシャフトは折れていない限りはブーツ(中のグリス)交換だけ行うほうが経済的なのかもしれないが、FSWで散々走った ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月11日 14:54 いかやすさん
  • クラッチディスク(カバー、スレーブシリンダを含む。)交換 47,080Km時点

    1 もともと、時々ギアが入りづらいことがあり、10月の日本海ルノーミーティングのときにもリバースの入れづらさを自覚していた。 2 サス交換後、エンジンオイルの温度が上がるとギアが入れづらくなった。  この時は、「今年の春と同様にシフトリンケージ周り」、「シンクロ」、「スレイブシリンダ(クラッチ) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年12月2日 16:02 いかやすさん
  • クラッチ交換

    13万㎞走ったのでそろそろクラッチの交換をした方が良いかなってことで イギリスから輸入しました。 ディスク、カバー、スレーブシリンダーは純正、フライホイールのみカスタム。全部で11万くらい。初めての海外通販、届くまでドキドキでした。 外したフライホイール。 めっちゃ重い! ディスクの当たり面は綺麗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月15日 20:19 dragonpukuさん
  • ドナさん、その後

    メガンヌのシフト不具合のくだん。 ミッション載せ替えとなりましたん… 同症状を検索してると、 ポルやらスイフやらが出てきて横方向のワイヤー切れが濃厚だったので、すぐ治るかと思ってました… が、ワイヤーではなくミッション内部の模様。 日本には在庫がなく、仏からの空輸便にて… SOS便なるもので緊急 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年4月14日 15:23 ばじなさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)