スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • BRZのインナーバッフル交換♪

    BRZのフロントスピーカーのインナーバッフルをTS-F1740に付属にしていた樹脂製から金属製に交換しました♪ 今回取り付けるバッフルはPIONEER / carrozzeriaのUD-K621です♪ ドアの内張を外してスピーカーとインナーバッフルを取り外します♪ 付いていた樹脂製バッフルはエアコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年1月6日 17:02 hajimetenootsu ...さん
  • BRZのデッドニング(フロア)+α♪

    11連休の夏休み🌻🍉の宿題としてBRZのフロアデッドニング作業に取り組みました♪ 今回使用した制振シートは以前フリマアプリでお安く購入していたUSA製 Dynamat Xtremeです♪ 450×800×1.14/mm 9枚入り 制振材のダイナマットはあらかじめ色々な大きさにカットしておきまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月21日 21:59 hajimetenootsu ...さん
  • BRZのデッドニング(フロア) 脱線中😅

    夏の宿題の一つとして取り組んでいたBRZのフロアデッドニングですが2ヶ月経った今もなお終わっていません🙄 外した内装類が部屋に散乱しているため普段は温厚⁉️な奥さんもキレ気味のため早めに片付けないとそろそろ限界かも😅 ということで作業再開しくしたが以前作業したクォーター部の状態が気になって確認 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月15日 11:44 hajimetenootsu ...さん
  • BRZのデッドニング(フロア) 脱線中😅その2

    夏の宿題の一つとして取り組んでいるBRZのフロアデッドニングですが冬休みの宿題になってしまう前に最後の追い込みです💪 残っている制振材などの部材を使いリアシート下にも施工してみました。 まずはシリコンオフで脱脂から♪ 少し足らない感じですが💦 制振材ダイナマットを使い切りました♪ ボンネッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月7日 23:37 hajimetenootsu ...さん
  • BRZのデッドニング (タイヤハウス)♪ 後編

    フロントフェンダーのデッドニング が終わりそのままの勢いでノックスドール オートプラストーン塗りをスタート▶️ 今日は🍺を我慢して休まず作業したのではかどりました😊 リア助手席側 リア運転席側 フロント助手席側 フロント運転席側 ノックスドールは3缶購入しましたが2缶丸々使い切ったところで作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月6日 12:08 hajimetenootsu ...さん
  • BRZのデッドニング (タイヤハウス)♪ 前編

    GWを利用してBRZを弄らせて貰ってます😊 エキマニ、サスペンション交換のついでにホイールハウスのデッドニング を兼ねてノックスドール オートプラストーンを塗ってみたいと思います♪ まずは洗浄からスタート▶️ 水洗い、シャンプー洗浄を行って1日乾燥させました♪ コンコンやってリアの気になった部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 21:59 hajimetenootsu ...さん
  • BRZのサブウーファーの台座を製作♪

    今日は朝からあいにくの雨模様☔️ でも何か作業したいので先週、仮取り付けしたサブウーファーの台座を製作することに♪ 助手席の足元に本設置する予定ですがTS-WH500Aは底面側にもスピーカーが付います。 取扱説明書にもこのような記載や この様な記載がありますので今のフロアマットの上に直置きは良くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 15:12 hajimetenootsu ...さん
  • BRZのデッドニング(フロア)+α♪の仕上げ作業

    長く掛かってしまったBRZのフロアデッドニングの仕上げを行ないました♪ 一面に貼った制振材ダイナマットの上からエプトシーラーを重ねて貼って行きます。 フロアトンネル周りは10mm厚、それ以外は5mm厚のエプトシーラーを敷き詰めました。 こんな感じに仕上がりました♪ 先輩を参考に内装を戻す途中でセン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 11:06 hajimetenootsu ...さん
  • BRZのデッドニング (タイヤハウス)♪ 中編

    こどもの日🎏の今日も快晴☀️ GWの大渋滞にハマってしまって苦労されているみん友もいらっしゃるかと思いますがこちらはキンキンに冷えた🍺飲みながら一日のんびりと愛車弄りを楽しみたいと思います♪ BRZのホイールハウスに塗り始めたノックスドール オートプラストーン♪ 若干、腕と肩が筋肉痛ですが2日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 16:09 hajimetenootsu ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)