スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ペダル・パッド - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 調整・点検・清掃

  • BRZのアクセルペダル取り付け♪手直し👍

    昨日CUSCOのスポーツアクセルペダルを取り付けましたが実際走ってみると期待したほどの嵩上げ効果が得られず😩 早速みんカラのお知恵を拝借し更なる嵩上げを実施しました♪ 用意したのは5mm厚10cm×10cmのゴムシートとM4×25mmの皿ネジ、2点で300円程度。 ゴムシートは4cm幅で2個 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月23日 10:45 hajimetenootsu ...さん
  • クラッチミートポイント調整(荒療治)

    ZD8は外観や走行性能としてはとてもいいクルマですが、内装や操作系がかなり残念。 そのうちの一つ、かなり重大な残念ポイントであるクラッチ。 リターン側、プッシュ側ともに遊びが大きすぎるのです。 このクラッチペダルを見ても、かなり高い(踏みこむ際の遊びが大きい)のが分かります。 リターン側はアルファ ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 1
    2022年12月31日 19:27 ちょんまげインプさん
  • ZD8のペダル調整まとめ

    界隈でさんざん酷評され、ワシもなんじゃこりゃと思っていた、ZD8(ZN8)のペダル配置。 お高いパーツを使わずようやく満足できる結果になったので、まとめます。 そういえばアクセル・ブレーキ・クラッチって、A・B・Cですね(笑) まずアクセルペダル。 ブレーキとの踏み間違い防止のためかかなり低くなっ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2023年2月5日 13:46 ちょんまげインプさん
  • ブレーキペダル高さ調整

    ブレーキペダルの位置がアクセルペダルに比してかなり高め…というのはまだいいとして、ブレーキを戻す際になんかちょっと「カクっ」ていう段付きみたいなのがあるのが気になったので、ペダル位置を調節してみます。 ブリッジ状態で運転席に潜って見てみると、前車VABやZC6ともセンサー部の部品が違うっぽい。 サ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2022年6月7日 18:55 ちょんまげインプさん
  • クラッチミート位置調整

    クラッチミートの位置が高すぎて使いにくいので、ネットの情報から奥側に調整出来る事がわかったので調整してみます。 買ったときから、メタルクラッチが付いていたので、半クラの範囲が狭いのは、メタルクラッチのせいなのか、BRZはそんなものなのか良くわかりません。(汗) 感覚的には、GT-Rのツインプレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月15日 22:13 きはちん改さん
  • クラッチのミートポイントを更に調整

    クラッチのミートポイントの調整は過去に何度かしたところですが、ミートポイントは次第に上がってくるので(クラッチが減るから?)、また調整してみました。 VABやZC/ZN6だと室内のペダルの奥で調整できるのですが、ZD8はどうやってもできず、それでエンジンルームからクラッチのマスターを外すという荒療 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年11月11日 10:22 ちょんまげインプさん
  • 先代ZC6,ZN6のクラッチミートポイント調整

    うちの新型BRZ(GR86も)は、クラッチのミートポイント調整が室内からはスペースの関係で困難ですが、先代ZC6/ZN6はVABと同様、室内側で調整可能でした。 (画像はVABのですが、ZN6も構造は同じでした) まずプッシュ側のクラッチストッパを外します。 ここを外せばレンチがプッシュロッドの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年3月5日 21:31 ちょんまげインプさん
  • クラッチミートポイントちょっと上げた

    3週間前にクラッチのミートポイントをそれまでより下げたのですが・・・ (https://minkara.carview.co.jp/userid/503571/car/3252527/7561328/note.aspx) ※ノギスはロッドの長さ。 今日、C型のZD8(STI)を試乗して、かなりギ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月1日 21:57 ちょんまげインプさん
  • クラッチミートポイント調整(失敗→代替)

    クラッチペダルを踏み込んで、戻してクラッチがミートするポイントが、ZD8(GR86も)はえらく高い。腹が立つほどミートポイントが高い。 じゃあ下げてやれ、というわけでVABでやってたようにクラッチペダルのプッシュロッドの調整にトライ。 VABとはちょっと構造が異なっていて、プッシュ側+リターン側両 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月12日 09:19 ちょんまげインプさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)