スバル フォレスター

ユーザー評価: 4.4

スバル

フォレスター

フォレスターの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フォレスター

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • オートレベライザーを初期化しよう

    フォレスターはリアに ハイトセンサが付いており 車高調でローダウンしたため リア荷重が増えたと判断され 光軸が自動的に下に向けられます。 なので車高が下がった状態が 正常な車高(基準)と認識させてます。 【準備】 • 車両は水平な場所に駐車する。 • タイヤの空気圧は正す。 • 車両から荷物 ...

    難易度

    • クリップ 50
    • コメント 0
    2014年8月30日 01:52 慶次郎@石川さん
  • ヘッドライトレベライザーのリセット

    フォレの車高を落としてからヘッドライトの照射範囲が随分手前になってしまいました。 今まではヘッドライト裏、写真の歯車を回すことで光軸調整していましたがみんカラ徘徊中にヘッドライトレベライザーのリセットについてのネタを発見。 見つけたのはレガシィとインプでしたがやり方が同じだったのでたぶんフォレも ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 3
    2011年8月20日 18:31 yuu13さん
  • センタートレイライト光量アップ

    定番作業のようですが確かにライトがついてるのかどうなのかわからなかったので実施してみました。 実施に当たってekonnyさん、WILDさんの整備手帳を参考にしました。 まずはエアコンユニットを外します。 エアコンユニット上部に内張剥がしを入れて上側を外し、上側が外れたら手前に引き抜きようにユニ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2019年3月10日 01:30 sirius☆さん
  • フォグ・ライセンスランプ確認

    フォグランプへのアクセスは、まずフロントバンパーのフォグランプ下付近にあるクリップを外します。 取扱説明書に描かれているイラストは運転席側ですが、写真は助手席側です。右が前方。 右下のクリップを外して、フォグランプ下側を覆っているマッドガードの前方を下にめくると、フォグランプの背面側にアクセスでき ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2012年12月2日 01:52 VAXの巨人さん
  • パドルランプ取り付け確認

    B型のカタログにパドルランプが登場したと聞き、4万円近くもするということで、DIYでできそうか確認してみました。 写真は助手席側のドアステップ部分を下から覗いたところです。 サイド部分は黒い樹脂カバーで覆われていて、クリップでとまっていました。 写真上部中央に、樹脂カバーと車体の両方に穴があいて ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2013年10月6日 18:57 VAXの巨人さん
  • センタートレイ照度アップ

    皆さんを参考にパネルを外します ひねって取り外します グレーのキャップがほんのり照明の正体です ドリルで極細に孔あけ 段階を踏んで、ここまで孔あけ ほんのりがはっきりになりました 丁度良い明るさです

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年11月3日 17:38 かんちゃまさん
  • ヘッドランプの光軸調整

    この方法は我流であり、思い違いがあるかもしれません。 本来は、専用の設備が必要な作業です。 また年式によって(?)、ハイビームでの調整が義務付けられていたり、ロービームでも可だったりするようです。 それらを踏まえた上で、参考程度としてください。 HIDキットを、別記"STARTECH HIDコ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2009年10月1日 03:16 福助@G.7さん
  • DAISOのアルカリ電解水でヘッドライトは綺麗になるのかやってみた😁🚗💡

    何かで百均のアルカリ電解水でヘッドライトが綺麗になると聞いたので試してみました😊 実験台はパッソです❗️良ければフォレスターでもやってみます😁 チョットくすんできてるので… アルカリ電解水をシュッとふりかけると… ⬅️みてください❗️茶色い水滴が落ちてきます❗️これはそれなりに効果ありそう👍 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 9
    2024年5月19日 18:26 ワタヒロさん
  • ヘッドライトユニット外し

    フロントバンパーを外し、引き続きヘッドランプユニットを外します。 まずヘッドライトユニット上部にあるクリップを外します。2カ所 ナットを外します。ドライバーだとなめる可能性が高いため使用は控えることをおすすめします。1カ所。 丸印と矢印の3カ所のナットを外します。 ヘッドライトウォッシャーユニッ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2009年9月2日 00:13 fluke_yuukiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)