スバル インプレッサ スポーツ

ユーザー評価: 4.3

スバル

インプレッサ スポーツ

インプレッサ スポーツの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - インプレッサ スポーツ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • テールランプバルブ交換

    先日、後方を走行していた友人から、右のテールランプがチラついているとの指摘が。 昼間はわかりにくいので、開けてみたら点灯してるじゃんと思いきや 瞬き出したので、あっ、ご指摘の通りね。 ということで、とりあえず純正バルブに左右とも戻しました。 普通になりました。 赤色LED、全然、耐久性無かった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 20:23 KATTAKUNさん
  • ヘッドライトリペア「Loox」その3

    これまでにKure「Loox」で3回コーティングしましたが、初回より2度目以降が大変かも。手間を掛けた分、キレイに仕上がりました。 青空駐車では2ヶ月が限界のようです。しかし、付属のディープクリーナーは劣化したコーティングを落とす事はできません。説明書にも、乾燥後はコンパウンドで落とすようにと書い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 17:09 imp7955さん
  • ヘッドライトリペア【Kure Loox】

    中々高評価だったLooxですが、耐久性について検証しました。 雨ざらし約2ヶ月で、天面は曇って来ました。正面はまだ大丈夫です。面倒なので、ポリッシュを試しましたが全然ダメ(笑)耐久性はありますが、しっかりとコンパウンドを掛けないと落ちません。 再施工する事にします。 マスキングテープは必須です。ク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月27日 08:44 imp7955さん
  • LEDウィンカー交換

    右リアウィンカー 度重なる脱着調整をしても、数時間で不点灯、ハイフラになってしまう現象が改善されない状態となってしまったので 交換しました。 左が問題のウィンカー ショートタイプにしてからの期間は短かった💦 ファンの作動音も気になっていたので 今回はVELENOのLEDウィンカーにしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 09:44 ニジニジゼブラさん
  • ヘッドライトコーティング3回目~9か月後の再施工

    3回目となるヘッドライトコーティング 前回は1年と1か月放置したが、今回は9か月目にて施工。 前回まではコンパウンドだけで古いコーティングを落としてたが、今回はサンドペーパー #600→ #1000→ #2000→ コンパウンド、にて下地を作った。 目が粗い分、時短になった。 コーティング施工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月13日 18:50 full-touchさん
  • バックランク2灯化

    まずはリアゲートの内張りを外し 左のバックランクから配線を引きます。 右のバックランプに接続 簡単にリアフォグに戻せるように コネクタを使用。 点灯確認OK 内張りを戻して完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月2日 19:01 You.Gさん
  • リアバンパーリフレクターの取り付け(LED化)

    久しぶりにリアバンパーリフレクターの取り付けです。 ヴァレンティのやつが手に入ったからね♪😄 こちらはノーマルのリフレクターです。 リフレクター自体は裏から押してやると外れます。爪2つで固定されているので、外側から内側に爪を押すと爪が外れます。 助手席側は普通にバンパーの下から手が入るので問題な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月15日 12:39 satoshi-kojimaさん
  • ハイビームバルブLED化

    前回、灯火類を全てLED化する際に、テキトーに選んだ中華製HB3が不良品だったためにハイビームのみハロゲンのままでした。 Amazonプライムデーの先行セールに負けちゃって、買っちゃいました。 明るさとかより、ソケットが接着剤じゃなくてちゃんと造形されてるかでチョイス。 セール対象でお得でした。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月10日 17:49 くわほーさん
  • 灯火類LED化・白色化

    ホーン交換と並行です。 バンパー外したところ。 バルブ交換のやり方は色々あると思います。 皆さん工夫されてるのでそちらを参考に。 元R2オーナーとしては、バルブ交換するならとりあえずバンパー外してヘッドライトも外す方針でww 写真撮ってないですけど、ボルトとクリップ外しつつヘッドライト下のブラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月8日 19:02 くわほーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)