スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 外装 ミラー 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • Colored Mirrorを付けて診よぅ!

    久々の外観パ-ツ取り付けですよ~(^^♪ 今回はPROVAさん Colored Wide Mirrorを取り付けます。 今回はミラ-部分を外しての取り付け方法で行います。(^^♪ 最初に道具の準備から ①マイナスドライバ-にマスキングを貼り込みます。 取り外す時の傷防止ですね。 傷が付いてか ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年7月16日 13:50 た~くん いんぷさん
  • サイドミラー周辺の分解と組み立て(其の③)

    サイドミラーカバーが外れたら、サイドウインカーを止めているビスが姿を現します。 赤丸部のビス(+)を二本外せばウインカーが取り外せます。 ウインカーのカプラーは赤矢印部を押して分離します。 一通り分解遊びをしましたので、組み立て作業に移ります。 サイドミラーカバーは外した時と逆の手順で組み付け ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2016年4月19日 23:43 ★やまいち★さん
  • ガナドール ミラー塗装

    中古のガナドールミラー生産終了してるのでヤフオクでも毎回4万前後の落札価格でしたが出品品名がGG9って書いている為入札者無しおまけに即決29800速落札(^ ^品番見るとGDBと同じでした。遣れた塗装なので1から塗装やり直しました。下地の塗装してるのでサフはぬきで800番で綺麗にして足づけでオッケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年4月28日 18:25 バイナル雷ACEさん
  • サイドミラー周辺の分解と組み立て(其の②)

    取り外したミラーの裏側。 赤丸部はフック状、黄色丸部はクリップ状。 ミラーを取り外すとこんな感じ。 ミラーカバー裏面には6ヶ所にクリップが存在します。 が、目視できるのは4ヶ所(赤丸)。 点線赤丸部のクリップは見えません。 上部外側のクリップは下方向に返しがありますので、マイナスドライバーなどで ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2016年4月19日 23:22 ★やまいち★さん
  • サイドミラー周辺の分解と組み立て(其の①)

    スバル純正オプションのワイドミラーを入手しましたので取り付けてみようと思います。 ついでにサイドミラーカバーも青から黒に変更いたします。 ミラーの取説 ミラーの取説 ミラーの取説 ①室内から操作してミラーを上限いっぱいまで傾けておく。 ②下にできた隙間からマイナスドライバーを突っ込む。 下から覗 ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 0
    2016年4月19日 22:53 ★やまいち★さん
  • 社外品エアロミラー取り付け動画あり

    今回はエアロミラーの取り付けを行っていきます。 はじめに、写真の青丸ので囲ってあります部分に窓開閉のスイッチパネルがあるのでネジ1本で固定されているので外します。 この時、コネクターが一緒についてくるので外してください。 次に赤丸の部分にネジがついてますので外してください。 外したら内装が取れるの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年8月24日 03:47 ‐ネムリネコ‐さん
  • サイドカメラを作っちゃおう!その②

    ダイノックまで完了して妄想通りに完結するはずでしたが、まさかのダイノックが縮む現象に悩まされ・・・ 新たなアイテムを導入することにしました! なんちゃって!ではなくモノホンカーボン! GDB後期用のリアルカーボンドアミラーカバー(のカバーかな?) 純正カバーに両面で張り付けるタイプで厚さ0.3ミリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月20日 01:39 ドライダーさん
  • フロントワイパーブレード交換

    前回のワイパーゴム交換から2年が経過し、拭き取りムラが目立ってきたので交換です。 ブレードは納車時からの純正品を使っていますが、6年10ヶ月が経ち大分白っぽくなったので、今回はブレードごと交換します。 まずは助手席側から交換。 ちなみに今回交換するワイパーはPIAAのエアロヴォーグ超強力シリコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月13日 20:06 せっきぃ(555さん
  • サイドカメラを作っちゃおう!その①

    車庫駐車時の左寄せとホイール保護の為、過去2台の車にも横カメを仕込んでました。 その時はAVセレクターと自作切り替え回路を使ってたんですが、今回は手抜き?奮発?でチョットばかりお金をかけて制作です( ̄▽ ̄;) 画像はビートソニックの切り替えシステムです。1系統しかないカメラ入力のナビにもう1系統の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月20日 00:55 ドライダーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)