スバル インプレッサ WRX STI

ユーザー評価: 4.33

スバル

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STIの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - インプレッサ WRX STI

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • シフトパネルのMT化

    シフトパネルのMT化です。取り外しは割愛させていただきます。サイドブレーキブーツのカバーさえ外れればあとはどんどん外せます。 パネルのシルバーを残すと今の車内に合わないので、またまたバックスキン風のシートを貼り付けます。正直前にやったATの時のパネルの方が綺麗でした… それでもなるだけシルバーが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年6月6日 11:22 雨音麗亞さん
  • STI ジュラコンシフトノブ取り付け

    年明けという事もあって何かパーツを取り付けたかったので、スポイラーやフォグランプなどと検討して手頃な値段のシフトノブにしました。 今回注文した物は本来VA用ですが、本来の品番はST35022ST270です。 しかし、VAからジュラコンシフトノブが純正パーツ扱いになった事もあり、物自体が同じでも品 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月3日 11:30 SIRANUIさん
  • 延長サイドグリップテープ巻きかえ

    しっくり。赤はやっぱ合わない。 ヨネックスとミズノの異教コンボ ジムカーナ等でよくハンドルに巻いているのは、ヨネックスのウェットスーパーグリップだと思います。 ヨネックスのウェットスーパーにストロングという耐久モデルが有るのを知っていましたか?? 握り込み、擦りに強く、加えてしっとりしており、最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月1日 20:52 kazamiインテグラさん
  • レイル リバースノブ及び5038シフトブーツ

    見えないですが、 シルバーの部分の塗装が剥げてたり シフトブーツが切れてるので 部品を用意して数ヶ月 ようやく交換します。 取説を読んでもらえればわかるので 説明はありません。 暑いので写真をあんまり撮ってないだけですが… センターコンソールの小物入れも掃除しました。 完成後。 スプリングピンを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月29日 15:23 のり--さんさん
  • シフトジョイント&STI製シフトレバークッションラバーの交換

    シフトレバーの左右ガタツキが大きくなってきたのでディーラーさんで部品を取り寄せました。 ただしシフトジョイント単品で出なくて画像のアッセンブリーとなりましたが、レバー部は交換せずにシフトジョイントのみを交換します。 作業は自己責任でお願いします。 四輪ジャッキアップ ミッションカバー外し O2セン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月16日 22:12 Fケンさん
  • VAB純正シフトノブ流用

    前に興味本位で付けたジュラコン製シフトノブですが、どうも自分には合わない…手汗で滑る…もうちょい重さが欲しい。 よってSCS立川で売ってたVAB純正シフトノブを皆さんを真似てつけてみることに。 これが今まで付けてたジュラコン製シフトノブです。 取替えはいたって簡単。ネジになってるので回して外すだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年2月22日 23:23 よっちゃん@GDBCさん
  • 延長+カーボンノブ装着

    延長で余分な部分をカット 完成! ミッションマウントをリジッド化しているので、旋回中でもゲートに迷うことなく入ります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月9日 15:04 kazamiインテグラさん
  • シフトノブを交換しましょ( ´ ▽ ` )

    純正のシフトノブ、なんかしっくりこないので交換しちゃいます♪ 整備手帳に載せるほどでもないですが、まあ備忘録ということで(^_^;) 反時計回りに廻して外します。 折角なので、比較してみましょう! 持った感じでは、純正の方が重量がありますね♪ ということは、ジュラコンに交換で若干ですが軽量化 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年11月1日 15:22 かんくねんさん
  • コンビネーションスイッチ交換動画あり

     ヘッドライト、ターンシグナルを出すためのコンビネーションスイッチを交換しました。  フォグランプのスイッチが壊れかけており、フォグを点けると振動でスイッチが入ったり切れたりチカチカするようになってしまったのでスイッチを交換します。 過去の整備手帳のおさらいになるのですが、まずはコラムカバー上下を ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年11月3日 12:17 もさるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)