スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • リアドアポケット小物入れ

    リアのドアポケット用の小物入れです。妻が作ってくれました。紙で出来ている「紙バンド」で織って作成します。 入れるとこんな感じ。ぴったりです。 ごみ箱にしようかと思って、コンビニ袋かぶせてみます。う~ん、ちょっと台無しですかね。 紙バンド。ユザワヤなどで売ってます。みんカラネタじゃないかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月18日 20:04 AyuPaPaさん
  • 3連メーター改造(コンパスに変更,LEDライト追加)

    3連メーターの真ん中の時計をコンパスに 変更してやんよ!! つばと取り付け用のボールを 切断して、きれいに整えます。 あと、外周をヤスリがけ 少し径を落とします。 1.裏のネジ9本を外しカバーを取る。 2.筒がコンパスに干渉するので、   1cmほど切除 3.フレーム真ん中に溝(R1.5)を掘り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月17日 18:18 JAMファンさん
  • 続チョロQを愛車仕様に2

    先ず前から3台(^^) 今回の作業ポイントは(^^ゞ イエローのフォグとナンバープレート! 愛車レガシィの夏仕様。 愛車、冬仕様 で前回購入したチョロQもペイント でリアからのショット(^^) 夏仕様後ろから もう1台後ろから 進化した2台のショット(^^ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月4日 22:07 かず7777さん
  • 5レ会 ナンバー隠し

    材料はみすたぁさんに作って頂いた、ステッカーとアクリル板です。 アクリル板は白いステッカーとのコントラストを狙って黒を選択。 で、空気が入らないように気を付けて張り付ければ完成です☆ ちょっと、傾いたけどそこはご愛敬です。 あとは、どうやって車体に付けるか…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月3日 17:06 いつかは tSさん
  • レガシィのチョロQを自分仕様に(^^)

    まず今日もタミヤカラーで着色を~ 今回新たに購入した、 ノ-マルのレガシィも投入! あと以前自分仕様に ホイルを交換した物と ホイルとグリルを塗装した物も一緒に塗装! 今回(廃盤品をヤフオクで) 購入したノ-マルのチョロQ まずはノ-マルグリルに赤い、 エンブレムを塗装。 愛車仕様のレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月21日 15:03 かず7777さん
  • サイドサンシェードの自作

    これで、強い日差しの日でも車内は快適w 車中泊グッズとしても活躍してくれることでしょう。 ただ、もうちょいとぴったりサイズに作れればと思ったり。 (苦笑 この辺は施工主の腕次第ということで。 使用したもの。 ・キッチンの下に敷く、アルミ系のシート×2 ・幅2cm長さ150cmのフェルト生地×2 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年7月21日 12:06 chibimaroさん
  • 東方化計画 1.5

    やっと電子ばかりを購入できたので再開したいと思います

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月13日 23:46 月時計@孤高のレガシィさん
  • 東方化計画

    東方化計画の初めはフランドールの羽をLEDで作成しブレーキランプと連動させます 矢印の部分を作成します 材料はLEDとプラモ用のパテ(もりもりくん)を使います 整形完了です LEDにパテを盛り付けて整形します 盛り付け→大まかに削る→やすりで少しずつ削る→サフ吹いて形の確認を繰り返しました い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月25日 21:13 月時計@孤高のレガシィさん
  • SHフォレ用カーゴパーテーション加工②

    ステン平板をカーゴマットの下に敷いて皿ねじを通すとこんな感じ! 作業手伝ってドヤ顔でピース(笑 本来は皿ねじを上から通しますが、それだと下に出っ張りすぎるので下から上へ通すことに・・・ 付属の袋ナットでは懐が足りないのでナットだけ別途購入。 結構飛び出てますがスライドの際に干渉する事もなく使用上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年1月17日 22:14 yah-ken@・・・さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)