スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 静音計画その1

    先日、SAB東雲で購入しておいた、エーモン工業の静音計画(ボンネット版)を施工します。 これから、エンジン自体は手を入れないにせよ、吸気排気を弄っていく上で、必要かと思い実施。 ボンネットを開け、吸音プレートをとめているクリップを11個抜いてプレートを外し、プレート本体に静音シートを合わせて切 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月8日 00:25 akiouさん
  • ワンセグのアンテナを作ってみる

    材料は 塩ビパイプ 100均一の吸盤 アルミホイル コネクタ付き同軸 28cmの塩ビパイプの真ん中に穴を開け。 同軸ケーブルを剥きアルミホイルで塩ビパイプに巻きます。 アルミホイルの保護にビニールテープを巻いて、100均の吸盤を取り付け。 取り付けはこんな感じに。 基本はスリーブアンテナ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年3月22日 22:12 nanda@BG5Aさん
  • バックソナー取り付け

    バックカメラが付いているのに画面見る癖が無いからちょこちょこ擦ってます。 音ならどこ見てても聞こえるから判るだろうと、バックソナー付けてみた。 ヤフオクで3000円ぐらいだったかな。 バンパー外して配線して。 左右の距離と光でもわかるようになっています。 ちゃちぃ作りですがもう3年ほどトラブルな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月23日 21:58 T2rOさん
  • テレビアンテナ撤去

    先日 朝から大雨の日がありまして写真の所から雨水の侵入を見てしまいました。 ウチのナビはチデジカ未対応です。だからテレビアンテナは不要です。 いっそ取ってしまえ!!と思った訳です。 綺麗に元に戻す自信がなかったから触りたくなかった。 けど気合いで(笑) カーペット外し① カーペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年11月9日 14:56 ひろ右衛門さん
  • 純正ステアリングスイッチの導入

    私はサイバーナビOPのリモコンをSIドライブスイッチの横(矢印)に取付けてます。(ステアリングに付けるアダプターも付属してましたが、見た目がどうもスマートじゃない) ナビのみの使用であれば問題ないのですが、ツインモニターとして下段のモニターを使用中はリモコンの信号が受光部に届かないでのナビ操作がで ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2014年8月24日 18:23 nobu 133さん
  • iPod接続ケーブル・スロコンのケーブル配置替え

    今まで、カーナビのiPod接続ケーブルはダッシュボード内に設置していました。 しかし、運転席に座っての使い勝手は悪い… そのまま1年経ちましたが…限界。 変えることに。 すると…どうにも引き出せない(´Д`;) よくよく見ると、どうしたらココに掛けられるんだ…と言いたい位奥で結紮してある。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月18日 00:39 BRG2013さん
  • 静音化計画①

    長らく放置してご無沙汰しておりますorz 以前我が家の神から静かにせい!と仰せつかったのでその経過です。 まずペラペラで反響しまくってるボディに厚みを持たせるために0.5mm厚の鉛を5m用意しました。 重量13kgあります。 インパネを引っぺがしてドアの内部へベタベタ貼り付けて行きます。 注:多分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月6日 16:26 KazuLEGACYさん
  • ナビの音声をスピーカーから出す作業

    ずーっと前からしたかった作業の一つ。これには意外に娘が興味示してきたし、せっかくなんでやってみよう!! ちなみに今までビデオ音声はラジオに飛ばしてた。 写真は家に有ったケーブルで黄色の映像線を撤去。 ナビの背面の表示がイマイチ分からん(汗) とりあえず【PRE OUT】に繋いでみた。試して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月22日 10:52 ひろ右衛門さん
  • リアカメラ取り付け

    スモークの濃いリアウィンドウは夜間のバックの時に不安を感じていたので、リアカメラを取り付けてみました。 カメラは防水のものを2,000円ぐらいで購入。 ハッチの内装を外し、ナンバープレートのランプの穴からケーブルを出し、その横にあるボルトを利用して共締め。 他のケーブルに沿って車内へ配線。 電源 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月4日 12:00 Seitaroさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)