スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • ピッチングストッパー強化

    みん友さんがやっているのを見て、ずっとやってみたかったネタです(笑) 元々強化品に交換したいなーと思っていましたが、100円ちょっとで同じような効果が得られるなら、やってみない手はないとおもいまして(゚∀゚) とりあえずインタークーラを取っ払って… ピッチングストッパーと取り外します! 車体 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月10日 22:58 foremonさん
  • 電動バックゲートダンパー交換

    8/18午後より交換 納車の際に動画を撮りましたが 投稿するのが面倒なので、画像で(笑) バックゲートスイッチに触れる ピーピーピーピーの音と共にバックゲートが持ち上がる ピッピッピッで停止 この時に高位置まで、あと30cm程で停止(泣) ここからハンドパワーで持ちあげるw あと30cmを手 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月22日 08:39 B5親父さん
  • リヤロワアームバー 取り付け

    やっとこさ取り付け完了です 付け終わるまですったもんだしました💧 クスコのリヤロワアームバーVer.2です お決まりの自家塗装 補強箇所は前側から  サブフレームの後ろ側のフランジボルト   ⇕  リンクフロント   ⇕  リンクリヤ となります リンクリヤで終点となります その先はどこにも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月6日 21:19 ファン太めろんさん
  • ステアリングマウントブッシュ&ステー交換

    最近すっかりみんカラ放置ですが、作業履歴だけはちゃんと残しときます〜 今回はステアリング周りの強化! まずはサブメンバー取り外し ◯のボルトを左右で緩めます! 緑◯だけ何故かナットが別で存在してて、メンバーに溶接されてない仕様なので供回り注意〜 あと、やたら硬いので長めのスピンナーハンドル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年9月17日 17:49 foremonさん
  • LAILE リア・ストラットタワーバーの取り付け

    LAILE リア・ストラットタワーバーの取り付けです(^o^)/画像はもう付いてますが(笑) ラゲッジスペースの内張りを引っ張って外す。 ストラット上部のフックのメクラを外してナットを外す。 これで左右の内張りを多少動かせるようになりストラットのナットにアクセスできます。 あとは左右2箇所ずつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月9日 18:21 infected_revさん
  • 瞬間接着剤チューニング① ボディ剛性アップ リアハッチドア スポット溶接部分

    ボディの剛性を高めるため、みんカラの諸先輩方がやられているボディのスポット溶接の間の隙間への瞬間接着剤の流し込みをやってみました。 ウェザーストリップのゴムを外すと、ブチルゴムの様な粘着性のある黒い樹脂が溶接部分の周りに付いていて、それを取り除くのに苦労しました。 樹脂を少しずつカッターでとり ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年3月2日 23:23 K2011さん
  • STI ステーリアキット の取付け

    昨日、ディーラーに受け取りに行ってきた、STIのステーリアキット。 tS用E/Gカバーと一緒に注文しておりましたが、こちらは欠品中で... またゆっくり付けよう...って思いましたが、箱を見たら...封を切っておりました(笑) 中身はこんな感じ。ステー2本とボルトが8本。 う~ん、ちゃっち ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2014年5月21日 07:29 BRM-S@ひらっちさん
  • STI製フロントストラットタワーバー 塗装補修

    16年半経過の「STI製フロントストラットタワーバー」 ガンメタ塗装が剥がれ、錆びで浮いてきたので GW予定なしの本日晴れ、修復トライ 両ヒンジ固定のナットが固着ガチガチで緩まず (M8六角レンチ・17mmメガネレンチ) ナットのネジゆるめに、いつもの「ぺネトンA」 ボルトのネジ部腐食してます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月30日 13:18 twin-turboさん
  • ネオジムマグネットチューニング⑦ クロスメンバーボルト

    BPレガシィ等ではクロスメンバーボルトをSTIのものに変えることで剛性を上げられるそうですが、BGでは対応する部品が無い、リジカラも高価なので、瞬間接着剤でボルトを固定するなどでトライしてきました⬇️。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/900 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月10日 22:01 K2011さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)