スバル レガシィツーリングワゴン

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィツーリングワゴン

レガシィツーリングワゴンの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - レガシィツーリングワゴン

トップ 内装 エアコン 修理

  • モードドア アクチュエーター交換

    エアコンからカタカタ音がするようになりました。 自己診断モードでは異常なしだったのですが、エアコンを入れると窓が結露したりもするので、近所の整備工場で点検してもらったところ、やはりアクチュエーターの故障ということで、交換修理。 ディーラーでの修理だと、5万円以上という情報もあったのですが、安く交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月3日 18:43 たけさん_0809さん
  • エアコン温度調整修理

    いきなりですがすでに外れたあとです。 温度調整をしているユニット内の フラップ(?)みたいなのが グラグラ?で走行中など前後の加重の変化で 温度が変わる時がありました。 ヒーターユニットを交換予定でのダッシュの脱着です。 事の発端は3年前に換えたコレ。 色違いとか角度違いとか 当時は全く気にしな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月23日 00:39 くろピ~さん
  • エアコンベルト&アイドラプーリー・アジャスター取付

    修理前 ベルトは切って取り外し済み、アジャスター部分も取り外し済みなので、オルタネーター側から作業開始しました。 修理後 エンジンをかけて異常の無いことを確認して作業終了。 エアコンも無事に効くようになりました😁✌️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 13:40 ayupupupuさん
  • 温度調整不良の修理 BH5

    上げても下がり、下げたら上がり、言うことを聞かない温度調整ダイアル。この型の持病みたいですね。ちょっとバラしてみることにします。 ここまでバラす作業は他の方にお願いするとして、本当に困った最後の方をできるだけお伝えします ダイアルをただ引っ張っても全然外れなくて途方にくれるのですが、ダイアルの下、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月10日 22:34 べれみさん
  • エアコン修理

    エアコンの風向きが制御できなくなり、保証で交換。 保証が適用されないと、修理費は部品代・工賃込みで8諭吉オーバーとか。 ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ 入っててよかった、延長保証♪ 写真は交換した「モードアクチュエーター」なる部品です。 DIYで交換できないこともないようですが、一人で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月31日 19:23 chibimaroさん
  • モータ,アクチェータ ミックス LHの手入れ動画あり

    2年前に新品交換した物が既に不具合発生。 https://youtu.be/-h6H_OExmX0 保管しておいた運転席側のアクチュエーターで予行練習。 ギアは外せない構造になっていたので、隙間から適当に接点を目がけて。 左側のやつは、保管しておいた運転席側のアクチュエーター。 同じ物に見えるけど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月10日 12:45 さとシィ@BP9さん
  • 【メンテナンス】エアコン高圧ホース交換

    数週間前にエアコンガスを補充しましたが、また、冷風が出なくなりました…。 ボンネットを開けてみたところ、エアコンの高圧ホースからガス漏れしていることが判明。 すぐにかかりつけ医(いつもお世話になっている自動車整備工場)に修理をお願いしました。 新品の高圧ホースになりましたー。 これでエアコンは大丈 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 16:29 oku_BH5Dさん
  • エバポレーターSUB ASSY交換_120,680km

    ダッシュボードと同時交換、バラバラ 外されています あまり良い状態でなかったそうです、 時期的によかったみたいです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月8日 12:30 フレディ・たかさん
  • エキスパンションバルブ交換

    車を購入したときに冷媒システムのクリーニングと補充を行いましたが、夏場のエアコンのキキが悪い。。 明らかに汚れが付いている、エキスパンションバルブを交換します。 バルブも怪しいので交換します。 真空ポンプ買いました。 ゲージ付きでお得に入手。 オイルは自分で入れます。 エキパン交換して、バルブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月15日 17:56 申侒さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)