スバル プレオ

ユーザー評価: 3.95

スバル

プレオ

プレオの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - プレオ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • フロント床 デットニング

    まず カーペットはめくります センターコンソールのネジ(オレンジ矢印)を外し 手前に引っ張ると外れます 過去記事の 運転席側SPケーブル交換 工程2.3.4 助手席側SPケーブル交換 工程1.2.3 あたり参考にスカッフプレートなど外して アクセサリーソケット(シガーソケット)裏のソケットを引 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年8月19日 15:51 piro-hさん
  • デッドニング?

    大仕事は、安心 確実 丁寧な相棒のpulse.pくんにオマカセしてるので、自分では、ごくごく簡単な作業のみやってます😅 まずは、ホムセンと100均でテキトーな材料を調達😀 ガラスの反射で、チョイと見にくいですが、スピーカーを外すと、下はスッカスカ。 下から覗くと、お日さまの光が眩しい😳 と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月31日 23:02 RS3890さん
  • トランクルームのデッドニング

    厚さ1cmのクッションウレタン (ミクセルPU CH402 )が余っているので 1年位隠し持っていた オトナシートを使いトランクルームのデットニング 使用した物 ・ミクセルPU CH402 120cm×200cm(クッションウレタン) ・日本特殊塗料 防音一番オトナシート 3枚(30cm×40 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年6月8日 20:33 piro-hさん
  • みんカラを参考にさせていただきました(__)

    先日横着をして隙間を埋めずに取り付けたものですから音が宙を舞っている感じでした^^; 百均にて隙間テープ10mm厚の2mを購入 操作性の良さそうなミニラチェットも買いました。 前回購入したオフセットドライバー登場! そそくさと取り外し隙間テープを巻きました。 スピーカー取り付け。少し浮かそうと思 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年2月16日 17:54 ヘルニア自由人さん
  • トランクルーム デッドニング

    走行中後ろからの音が気になったので、余ってた材料でトランクルームをプチデッドニングしました。 スペアタイヤと元々敷いてあったフェルトマット外して、手で叩き音が響く場所を脱脂して防振材を貼ります。 1年以上未開封放置していたので、粘着力がなく離型紙が剥がれる(汗)ヒートガンで温めペタペタ 次吸音シー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月28日 22:26 月空さん
  • GDBステアリング

    とりあえず前車から移植 インフレーターはプレオ用がポン付け。 ホーンパットはシルバーがダサかったので染めQ黒で塗装。 後に革を貼りかえる事に・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月16日 21:37 ぶたさんガレージさん
  • リアドアデットニング

    デットニングですw 難易度と、時間は 自分の好みでいくらでも変わりますのよ  まず、資材集めw コルゲートチューブの5mmないし7mmを2M用意 ドアロックと、ドアハンドルのロッドに被せます。 これやらないと、デットニング部材がくっついて、ドア開かなくなります。 内張り撤去して、インナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月12日 00:52 えい3さん
  • フロアデッドニング、とりあえず完了

    軍資金が補充されたので、 フロア部分のデッドニングを一気にやりました。 画像はやる前のものです。 レジェトレックスとレアルシルトを貼り貼りしてあります。 こちらはすでに施工済みのフロントフロア部。 レジェ → カームフレックス → ダイケン455Hの順に 重ねてあります。 接着とかは一切し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月16日 18:38 かたるすさん
  • ルーフデッドニング

    走行距離:179,050km 制振材:積水工業 レアルシルトRSDB

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月20日 17:01 Aスペシャルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)